
お口はじめ

心も体も健康に
ところてんで代謝も向上し、免疫力アップ
- 茅野ところてん
前菜

美菜玉手箱
- 紅茶琥珀寄せ 白きくらげと枝豆
- いちじく 胡麻味噌がけ
- 新緑豆腐
- 鬼灯トマトピクルス
- 焼き湯葉
珍味 美湖彩珍

諏訪の素晴らしさを再確認していただける上質な食材で彩られた珍味。
- 諏訪湖産 川海老の唐揚げ
- 諏訪産 川魚の甘露煮
- 信州産 姫鱒と寄せ玉子
- 安曇野産 山葵チーズ
旬菜 二十四節気 時彩物語

古より伝わる暦『二十四節気』に準じて、諏訪の気温や気候に合わせた一品をお出しします。
椀物

信州の恵みと潮の香り
焼き物

太刀魚朴葉焼き
茄子とズッキーニ赤練り味噌
中皿

八ヶ岳産蕎麦粉を使った自家製蕎麦
火の物

黒毛和牛と信州米豚のしゃぶしゃぶ
ぽん酢とごまだれ三種のお薬味
お食事

お食事
- 信州みそ漬 だし茶漬け
香の物
- 季節のお漬物
水菓子

茅野市の名産寒天二種
- うぐいす豆
- レモンとパイン