しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
北澤美術館では、
「安田泰三 ガラス展」が
6月13日(水)から開催されます。
富山県富山市内にアトリエがある安田泰三さんは、
18歳からガラスづくりを始め、
吹き竿と呼ばれる道具に高温で溶けたガラス種を巻き取り、
宙空で吹いて形を作る宙吹き(ちゅうぶき)という技法を用いて、
花器や茶道具、テーブルウェアなどを製作されています。
開催日初日の6月13日(水)の14:00から、
作家によるギャラリートークが行われます。
◆開催日 :2018年6月13日(水)~7月18日(水)
◆会場 :北澤美術館 多目的ギャラリー
◆時間 :9:00~18:00 会期中無休
◆入場料 :大人1,000円 中学生500円 小学生以下無料
◆お問い合わせ :北澤美術館 TEL0266-58-6000
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://kitazawamuseum.kitz.co.jp/exhibition/exhibition_43.html
北澤美術館は当館 上諏訪温泉 しんゆ から
歩いて約5分のところにございます。
安田さんのガラス作品ならではの、
精細で上品な世界観をご覧ください。
吉本 順子
「第10回美ヶ原牧場 放牧祭り」が、
5月27日(日)に
美ヶ原高原の美しの塔周辺にて開催されます。
約400ヘクタールもの広さがある美ヶ原牧場に、
春から秋にかけて約300頭の牛が放牧され、
牛が草原の草を食べることで、
美しい景観が維持されているのだそうです。
毎年多くの観光客が訪れる人気のイベントで、
下記の内容で行われます。
<イベント内容>★印は整理券が必要となります。
◎11:00~
アルプホルン演奏
★牛乳で乾杯(整理券:先着500名)
牛の放牧
美ヶ原〇×クイズ(宿泊券や牛乳が当たります。)
◎12:00~
★もちつき大会(整理券:先着600名)
◎12:30~
★鹿肉カレーのふるまい(整理券:先着800名)
★鹿肉バーベキュー(整理券:先着400名)
◎13:00~ こども向けスクールファーム
◆開催日 :2018年5月27日(日)
◆時間 :午前11時から(※10:30より整理券配布)
◆場所 :美ヶ原高原 美しの塔周辺
◆参加費 :無料
◆お問い合わせ :美ヶ原高原観光協議会事務局 TEL:0268-86-2331
吉本 順子
原田泰治美術館の開館20周年記念コンサート
「さだまさし アコースティックコンサート」が、
諏訪市文化センターにて、
7月18日(水)に開催されます。
シンガーソングライターのさだまさしさんは、
諏訪市在住の画家・原田泰治さんと交流が深く、
原田さんの絵を題材とした楽曲も作っていて、
原田泰治美術館の名誉館長でもあります。
当日はさだまさしさんの楽しいトークと歌声で、
楽しい時間をお過ごしいただけそうですね。
往復ハガキでのお申し込みとなります。
*2018年5月31日(木)消印有効
◆開催日時 :2018年7月18日(水)
開演 18:30
◆会場 :諏訪市文化センター
◆料金 :お一人様 8,640円(美術館入館料込)
◆お問い合わせ :諏訪市原田泰治美術館 TEL 0266-54-1881
お申し込み方法など詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.taizi-artmuseum.jp/product/%e3%81%95%e3%81%a0%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88/
吉本 順子
~二十四節気~
昨日より暦の上では『小満(しょうまん)』を迎えました。
気候がよくなり、草木などが生い茂るという意味だそうです。
上諏訪温泉しんゆの美湖膳は二十四節気を再現したお料理を取り入れております。
昨日より『肉じゃが』がテーブルに彩りを添えております。
新じゃがが美味しい季節ですね。
暑い季節ですが、冷たいものだけでなく温かい肉じゃがも美味しくいただけたら幸いです。
上諏訪温泉しんゆ 加納
長野県は、
定額で長野県内の高速道路が乗り放題!
というお得な企画
「2018信州めぐりフリーパス」を実施中です。
この機会に諏訪エリアへ遊びにいらっしゃいませんか?
■実施期間 :~2018年11月26日(月)まで
<2018年8月10日(金)~20日(月)を除く>
☆『首都圏出発プラン』
首都圏出発エリアと周遊エリアとの一往復と
周遊エリア内乗り放題!がセットになったプラン
☆『名古屋出発プラン』
名古屋出発エリアと周遊エリアとの一往復と
周遊エリア内乗り放題がセットになったプラン
☆『周遊プラン』
周遊エリア(長野県)内乗り放題!プラン
また、長野県内各地の観光施設などで、
入場料の割引やドリンクサービスなどの特典も受けられます。
「2018信州めぐりフリーパス」の詳細につきましては、
こちらをご覧ください。
https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2018_shinshu/
大橋