新着情報

〜9月23日まで 諏訪のお殿さまー歴代高島藩主諏訪家の人・もの・思いー 諏訪市博物館〜

諏訪市博物館において特別展「諏訪のお殿さまー歴代高島藩主諏訪家の人・もの・思いー」が開催中です。

高島藩は、江戸時代を通じて諏訪家が代々藩主を務めてきました。

諏訪市では現在、温泉寺隣接の高島藩主諏訪家墓所(国史跡)の整備を計画しています。

本特別展では藩のおこりや歴代藩主の活躍、人物像などを紹介しながら、高島藩主印や竹取物語絵巻物、清昌院の雛人形などの諏訪家ゆかりの貴重な品が展示されています。

絵巻物や藩主印などの精巧で繊細で優美な造形をぜひ実物でご覧ください。

9月15日(月)午後1時半より展示解説も行われます。

諏訪市博物館は諏訪大社上社のすぐ近くにありますので、諏訪大社のお参りとともに、諏訪の歴史に触れに諏訪市博物館へお越しください。

◇会期/2025年7月12日(土)〜9月23日(火)(祝)

◇開館時間/午前9時〜午後5時(入館は4時半まで)

◇休館日/月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)

◇入館料/一般310円 小中学生 150円

  (諏訪地方在住・在学の小学生は無料)

《諏訪市博物館》

住所/諏訪市中洲171−2

詳細はこちら

《上諏訪温泉 しんゆよりお車で約16分》

上諏訪温泉 しんゆ 山嵜

当サイトが一番お得空室検索 チャットボットに質問 花火関連プランのご案内
TOPへ戻る