辰野町では、早くも
春の気配が感じられてきているようです。
辰野町の沢底入村ふれあいセンターにて、
2月27日(土)と28日(日)に
「第14回 沢底福寿草まつり」が開催されます。
可愛らしい黄色い花を咲かせる福寿草は、
春を告げる代表的な花で、
昔から縁起が良い花と言われています。
福寿草の開花を心待ちにされている方も
多いのではないでしょうか。
27日の開会式では、
ほたる太鼓演奏や子供花笠踊り、
地元の中学生による吹奏楽部演奏などが披露され、
27日、28日の2日間は、
湯茶の振る舞いやあんころもち、豚汁、
農産物の販売が行われます。
また、
2月21日(日)~3月21日(月)の期間中は特別に
家々をつなぐ家の裏手の小道を歩きながら
福寿草を楽しむことができるそうです。
◆開催日時 :2016年2月27日(土)・28日(日)午前9時~午後3時まで
(鑑賞期間 2月21日(日)~3月21日(月))
◆会場 :沢底入村ふれあいセンター(辰野町大字沢底3170)
(福寿草群生地は、沢底入村ふれあいセンター付近の土手)
◆お問い合わせ :辰野町観光協会事務局 TEL 0266-41-1111
イベントの詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://kankou.town.tatsuno.nagano.jp/play/info/fukujuso-matsuri.html
福寿草には、
「永久の幸福」、「思い出」、「幸福を招く」など、
素敵な花言葉があります。
春の訪れは、やはり
嬉しいものですね。
吉本 順子