当ホテルに日本で唯一の「かんてん風呂」があります。
ご存じの方も多いと思いますが、
寒天は、テングサ(天草)、オゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結・乾燥したものです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E5%A4%A9
寒天は食物繊維の含有率がとても高く、原材料の海藻にはミネラルが豊富に含まれていて、美容や健康に良いというのは有名な話です。
ちなみに、諏訪市の隣の茅野市は
寒天生産のほとんどを行っている地域としても有名です。
そして、最近ではこの寒天を使った化粧品が大人気ですね。
私は寒天パックを愛用していて、これがとても良いのです。
周りでも愛用してる人がたくさんいて、肌がもちもちつるつるになります。
寒天って食べるものだって思っていた私にはびっくりしました。
でも、よくよく考えてみると納得します。
寒天に豊富に含まれている海藻のあのヌルヌルが肌に良さそうですよね。
その海藻成分の働きにより、保湿効果を高めてくれる作用があり、
乾燥や肌荒れを防いでくれます。
それに皮膚表面にとどまって、天然の薄い膜を形成し、
皮膚を保護してくれて、外に逃がさないようにしてくれるのです。
これを読んでかんてん風呂に興味を持っていただけたら、嬉しいです。
私も入ったことがありますが、肌がつるつるすべすべになり、
長い間体がぽかぽかして、とても気持ち良かったです。
日本唯一のかんてん風呂、ぜひゆっくりと浸かってみてください。
吉本 順子