上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

〜弊社社員が障害者雇用の広報誌「働く広場」で紹介されました〜

2023年07月31日 /

弊社社員が、障害者雇用の広報誌「働く広場」で紹介されました。

弊社はSDGsの17の目標の一つである
「人や国の不平等をなくそう」という観点から、
障がいの有無や国籍に関わらず意欲のある方々を積極的に採用しております。
職場環境においても社員同士の関係性を重要視しており、
研修やメンタルトレーニングを通してお互いが気持ちよく働けるような職場づくりを行っております。

障がいのある社員もない社員同様、隔たりなく一所懸命に仕事に励んでおります。

弊社では、以前にも障がい者雇用優良事業所として県知事表彰を受けております。
今後も障がいの有無に関わらず、皆が気持ちよく働ける環境を整えながら、引き続き努めてまいります。

上諏訪温泉しんゆ 酒井

カテゴリー: スタッフブログ

〜上諏訪街道「まちあるき呑みあるき」〜

2023年07月31日 /

《画像は諏訪五蔵HPよりお借りしました》

諏訪五蔵にて5年振りに「まちあるき呑みあるき」が開催されます。
諏訪五蔵は甲州街道沿い約500mに並ぶ、5軒の造り酒屋のことです。
このイベントでは、各蔵元を歩いて巡り、諏訪五蔵の銘酒をご堪能いただけるイベントです。
おつまみ屋台も出店されるようですよ。

チケットは3500枚限定で販売されており、現在発売中です。

諏訪の銘酒を心ゆくまでお愉しみください。


◇開催日時 /2023年9月30日(土)
 13時~17時
 ※雨天決行  
◇チケット価格 /4,000円(税込)
◇チケット販売枚数 /3,500枚
◇チケット購入方法 /
 ※チケットをイープラスからご購入ください。
◇受付会場/ JR上諏訪駅前 アーク諏訪2階
 ※購入したチケットを受付会場でご提示いただき、
 参加証のリストバンドと交換いたします。
◇受付時間 /11時〜16時

※当日はJR上諏訪駅前の「アーク諏訪」2階受付会場へお越しください。


詳細はこちら


<受付会場>
アーク諏訪2階エスカレーター横広場
長野県諏訪市諏訪1丁目6−1
<メイン会場>
長野県諏訪市元町諏訪五蔵街
JR上諏訪駅より東京方面に約600m付近。


《上諏訪温泉 しんゆよりアーク諏訪まで徒歩約15分》


上諏訪温泉 しんゆ 山嵜

カテゴリー: 観光情報

〜「上諏訪温泉しんゆフォトコンテスト2023」当選のお知らせ〜

2023年07月28日 /

「上諏訪温泉しんゆフォトコンテスト2023」にご参加いただきまして、ありがとうございます。
3月〜6月まで開催されていたフォトコンテストですが、厳正なる審査の結果、当選者様が決定いたしました。

当選者様にはインスタグラムのダイレクトメッセージより順次、ご連絡及び賞品の発送をさせていただいております。
当選者様への賞品の発送をもって発表とかえさせていただきます。
この度は、ご応募いただきありがとうございました。

諏訪では、本日より「諏訪湖サマーナイト花火」が始まります。
諏訪湖の目の前にございます当館からも諏訪湖の花火をお愉しみいただけます。
その瞬間を是非、またお写真でも切り取っていただけたらと思います。
皆様のお帰りをお待ちしております。

上諏訪温泉しんゆ 酒井

カテゴリー: 宿泊情報

〜上諏訪温泉しんゆ Reborn2023「嘉景」「山神」〜

2023年07月27日 /

山側のスタンダードルーム「嘉景」

「嘉景」というのは、『めでたい地上の有様』という意味が込められており、神に見守られている諏訪の地のことを表しています。

こちらの客室は諏訪湖を見ることはできませんが、窓に組子を施し、閉めた状態でも気分良くご滞在いただけるよう、アートフラワーにも趣向を凝らした広めのお部屋となっています。
畳の和室でゆっくりと、落ち着いてお過ごしいただけることでしょう。

眺望なしのスタンダードルーム「山神」

『諏訪信仰』とは、元々山におわす神を信仰していたもの。
湖などの眺望は臨めませんが、お部屋の大きさ・種類を用途に合わせてセレクトでき、リーズナブルにお泊りいただけるお部屋です。

こちらのお部屋はテーブルを塗り直し、カーテンや座布団はオリジナルデザインで作ったものに取り替えました。
壁のニッチには九谷焼のお皿や壺を入れ、こじんまりした中でも心地よさを味わえる空間となっています。

宿でもゆっくりしたいけど、温泉は勿論、諏訪ならではのお料理や観光まで全て愉しみ尽くしたい・・・
そんな方におすすめのお部屋が上諏訪温泉しんゆの「嘉景」と「山神」なのです。

次回は、一風変わった大浴場についてご紹介します。

カテゴリー: 宿泊情報

〜諏訪大社下社 秋宮 夜の夏詣〜

2023年07月26日 /

《画像は諏訪大社HPよりお借りしました》

諏訪大社秋宮で「夜の夏詣」を開催します。
期間中は秋宮の境内がライトアップされ、参道はキャンドルが飾られます。

◇期間/2023年8月7日(月)〜8月14日(月)
◇時間/18:30〜21:30

※授与所は21時まで
※夜の夏詣ご参拝の方には特製うちわが授与。(数量限定)
※7月15日より夏詣御朱印帳授与(日中も授与しています。)

8月11日(金)〜13日(日)には
夏詣特別イベントとして湯の町マルシェの縁日やキッチンカーの出店、
秋宮ナイトガイドも行われます。

※秋宮ナイトガイド 
 料金1000円
 時間19:15集合 19:20発
 (19時より諏訪大社秋宮にて受付)

「しもすわ今昔館おいでや」でも8月11日(金)〜8月14日(月)の4日間、
中庭と足湯が無料開放。
水運儀象台のライトアップもお愉しみいただけます。

※水運儀象台ライトアップ 18:30〜21:00
※足湯開放  〜20:30

涼をお感じいただきながら日中とはまた違う趣きの
ご参拝はいかがでしょうか。

詳細はこちら

《上諏訪温泉 しんゆよりお車で約8分》

上諏訪温泉 しんゆ 山嵜

カテゴリー: 観光情報