上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

〜2021年上諏訪温泉しんゆ 夏のお献立〜

2021年03月29日 /

5月5日より暦の上では立夏となりご夕食の創作和会席美湖膳も夏のお献立へと変わります。諏訪の夏をお楽しみください。お食事は個室料亭美湖にてご提供致します。

上諏訪温泉しんゆでは食品衛生基準のHACCAPに沿った衛生管理や30項目以上からなる独自の衛生・消毒プログラムを導入し、お客様にご安心してご滞在いただけるよう取り組んでおります。

上諏訪温泉しんゆ 今井

お口はじめ

心も体も健康に
生姜の力で代謝も向上し、免疫力アップ

  • 生姜のすりながし ソバの実

前菜

前菜美菜盛り合わせ

  • 信州サーモン南蛮漬け
  • 姫筍とみょうがのしそ天
  • おくら黄身酢がけ
  • 信州福味鶏と大根もろ味和え
  • 高原野菜のパイロール
  • 枝豆とうふ


珍味 美湖彩珍

諏訪の素晴らしさを再確認していただける上質な食材で彩られた珍味。

  • 諏訪湖産 手長海老の唐揚げ
  • 諏訪湖産 虹鱒の甘露煮
  • 信州産 姫鱒と寄せ玉子
  • 安曇野産 山葵チーズのカナッペ


旬菜 二十四節気 時彩物語

古より伝わる暦『二十四節気』に準じて、その時期ごとの旬を再現しております。時節に合わせた一品をお出しします。

  • 立夏:えんどうまめの葛ひき
  • 小満:肉じゃが
  • 芒種:ゼンマイの炒め煮
  • 夏至:鱸のあらい
  • 小暑:青唐辛子炒め煮
  • 大暑:甘藷煮


椀物

甘酒とトウモロコシ


魚料理

米茄子の塩だれ焼き
信州きのこ 白身魚


中皿

八ヶ岳産蕎麦粉を使った自家製蕎麦


火の物

黒毛和牛と信州米豚のしゃぶしゃぶ

ぽん酢とごまだれ三種のお薬味


お食事

お食事

  • 信州野沢菜のお茶漬け

香の物

  • 季節のお漬物


水菓子

季節のデザート

  • いちじくチーズ
  • マンゴー寒天
  • うぐいす豆寒天

カテゴリー: お料理

〜蓼科高原バラクライングリッシュガーデン・3月まで入園無料〜

2021年03月26日 /

蓼科にある「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」では春の感謝祭を開催中です。

「春の感謝祭」期間(〜3月31日(水)まで)は入園無料です。

園内では「スノードロップ」や「クロッカス」など春の花が次々と咲き始めています。

画像引用元:蓼科高原バラクライングリッシュガーデン[写真は3/24ガーデンの様子]

詳しくはこちら

《上諏訪温泉しんゆから 車で約35分》

上諏訪温泉 しんゆ  跡部

カテゴリー: 観光情報

〜高遠さくら祭り2021〜

2021年03月18日 /

日本三大桜名所のひとつ、
高遠城址公園の「高遠さくら祭り」が2年ぶりに開催されます。

公園内には約1500本ものタカトオコヒガンザクラが植えられています。
タカトオコヒガンザクラはソメイヨシノより若干小さめで赤みを帯びた桜です。

(画像提供元:伊那市観光協会)

 

<高遠さくら祭り2021>
◇開催地 :高遠城跡公園
◇開催期間 :4月1日~散り終わりまで (高遠公園開き予定:2021年3月28日(日)10:00〜 )
◇開園時間 :8:00~17:00(最盛期は7:00より開園 ※開園時間以外は入園出来ません)
ライトアップ期間(予定:4月8日〜20日)は〜21:00まで入園可能。
※天候や混雑状況により時間変動の場合があり。

◇入園料 :桜の咲き始め(開花宣言の翌日)~桜の散り終りまでは【有料】
大人(高校生以上)500円/子供(小・中学生)250円
団体(20名様以上)大人(高校生以上)400円/子供(小・中学生)200円
※高遠城址公園ではゴミ持ち帰り運動を実施中です。 ご協力をお願いいたします※

今年は感染対策を実施、ご来場のお客様もご協力をお願いいたします。

渋滞の緩和対策も行い、
比較的スムーズにお越しいただけるようです。

古くから「天下第一の桜」と称され、
「さくら名所100選」にも選ばれている高遠のさくらを
ぜひご覧くださいませ。

詳しくは、こちら

《上諏訪温泉しんゆ から車で約50分》

上諏訪温泉 しんゆ  跡部

 

カテゴリー: 観光情報

〜【すわ割第2弾】直接予約なら1人1泊2,000円引き〜

2021年03月16日 /

4月1日のご宿泊より「おいでなして!すわ泊御宿割(すわはくおやどわり)第2弾」がご利用いただけます。長野県内にお住まいの方は宿泊料金から1人1泊2,000円割引になります。上諏訪温泉 しんゆでは2021年6月30日までの平日のご宿泊にご利用いただけます。「すわ泊御宿割」には各施設に割り当てられた予算がございます。予算に達し次第終了となります。当館ではご宿泊先着順に「すわ泊御宿割」を適用します。(ご予約順ではございませんので、お早めのご宿泊をおすすめします。)

【おいでなして!すわ泊御宿割第2弾(当館の場合)】
宿泊期間:2021年4月1日〜6月30日の平日(祝日を除く)
対象:長野県民(施設使用料のみの幼児は対象外)
割引額:1人1泊2,000円引き(上限2泊)
(当館のリピーター様カード、メルマガやDM割引も併用可)
予約方法:公式HPまたは電話でのご予約
注意点:直接予約限定、ご宿泊先着順、上限に達し次第終了
※適用にはチェックイン時、利用承諾書のご記入とご宿泊者全員の身分証明書のご提示が必要となります。
また当館では長野県民向け海鮮丼プランもご用意しております。

県内にいながら海辺へ旅行気分になれる【長野県民向け海鮮12種どんぶり御膳プラン】のご予約はこちら

この機会にお得に癒しの旅をお楽しみください。

上諏訪温泉 しんゆ 今井

 

カテゴリー: 宿泊情報

〜NHK worldで紹介されました〜

2021年03月15日 /

先日NHK worldにて弊社のコロナ対策やマナー講習などについて紹介されました。緊急事態宣言下、弊社では休館中も衛生消毒や接客マナー講習を行い、営業開始の際きちんとお客様をお迎えできるよう準備を行なって参りました。今回は姉妹館の蓼科 親湯温泉の休館中での取り組みについて取材を受けました。(※現在営業しております。)

上諏訪温泉 しんゆでは姉妹館同様お客様の安全安心のため、30項目以上に及ぶ独自の衛生・消毒プログラムを導入しております。衛生・消毒プログラムは①「施設の衛生管理」 ②「人からの感染防止」 ③「衛生管理トレーニング」の3つの視点から構成されております。画像はATP検査という手の菌の数を測定して、手洗いの精度を確かめている様子です。

今回の取材はこちらよりご覧いただけます。
(弊社の紹介は13:30から)

上諏訪温泉 しんゆ 今井

 

カテゴリー: 衛生管理・安全管理