しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
立春(2021年2月3日)より、二十四節気 創作和会席「美湖膳」が春の御献立に変わります。個室料亭「美湖」にてごゆっくりとお召し上がりくださいませ。
■ 前菜 美菜盛り合わせ
・菜花のごまクリーム
・新緑豆腐 ゆり根花びら
・長芋と桜海老 蕗味噌和え
・春の山菜 揚げ物
・焼きたけのこ 梅肉添え
・信州和牛 菜種焼き
■ 珍味 美湖彩珍
諏訪の素晴らしさを再確認していただける上質な食材で彩られた珍味。
・諏訪湖産 手長海老の唐揚げ
・諏訪湖産 わかさぎ
・信州産 姫鱒のスタッフドエッグ
・安曇野産 山葵チーズのカナッペ
■ 旬菜 二十四節気 時彩物語
古より伝わる暦『二十四節気』に準じて、その時期ごとの旬を再現しております。時節に合わせた一品をお出しします。
・立春:菜の花の胡麻よごし
・雨水:おてっぱい
・啓蟄:せりのおひたし
・春分:鯛の昆布じめ
・清明:一寸豆葡萄酒煮
・穀雨:たらの芽の胡麻味噌和え
■ 火の物
黒毛和牛と信州米豚のしゃぶしゃぶ
ぽん酢とごまだれ三種のお薬味
■ お食事
・お食事 信州野沢菜のお茶漬け
・香の物 季節のお漬物
■ 水菓子
季節のデザート
・いちごムーズ
・桜ようかん
・紅茶の寒天
2021年5月4日までの御献立でございます。
上諏訪温泉 しんゆは
「宿泊施設安全安心監修事業」において、
規定の新型コロナウイルス感染症対策を満たし、
「宿泊施設安全安心達成カード」が交付されました。
【宿泊施設安全安心監修事業】とは
諏訪市の宿泊施設に対し、専門家(諏訪赤十字病院感染管理認定看護師)や
宿泊施設感染管理指導員などによる講習会やヒアリング実施し、
感染予防対策のアドバイスを受け、宿泊施設の感染防止対策の強化と
お客様が安心して過ごせる安全な施設づくりを目指した事業です。
【宿泊施設安全安心達成カード】とは
「宿泊施設安全安心監修事業」に参加し、
規定のチェックリスト項目をクリアした施設に交付される安全認証です。
上諏訪温泉 しんゆでは
【独自の衛生・消毒プログラム】を実施しております。
今後もお客様の安全安心のため、徹底した衛生管理を続けて参ります。
上諏訪温泉 しんゆ 今井
昨日2018年以来、3年ぶりに諏訪湖が「全面結氷」しました。
御神渡りの判定を行っている八劔神社の宮司さんも諏訪湖の「全面結氷」を認定されました。
諏訪市の昨日朝の気温は氷点下7.4度を記録し、
今後も冷え込みが続くと「御神渡り」が出現する可能性があります。
弊社では2018年の諏訪湖御神渡の様子をドローンで撮影しました。
素晴らしい自然現象、「御神渡り」をぜひご覧下さい。
1月7日に発令された緊急事態宣言に伴いまして、
GoToトラベルは2月7日まで一時停止となりました。
当該期間にご予約済みのお客様は、
GoToトラベル割引及び地域共通クーポン発行ができませんので
予めご理解の程よろしくお願い致します。
なお、GoToトラベル再開日の発表はまだされておりません。
GoToトラベル再開日が決まり次第、こちらに情報をアップ致します。
当館ではGoToトラベル停止中は通常プランにてご宿泊のご予約を承っております。
当館独自の衛生・消毒プログラムを実施し、
お客様に安全安心にご滞在いただけるよう準備をしてお待ちしております。
宿泊支配人 渡邉裕之
今年の冬は晴天率60%の霧ヶ峰八島湿原で
スノーピックニックを体験してみませんか?
青空と雪で染まった白い八島湿原にて
初心者でも楽しめるスノーシューで散策、
途中あたたかい飲み物や焼きマシュマロを雪の世界で堪能できます。
(画像引用元:諏訪市観光ガイド HP)
◇開催期間 : 1月〜3月
◇集合時間 :11:00
◇集合場所 :八島ビジターセンター駐車場
◇所要時間 :約3時間(全体コース3時間、歩行時間2時間)
◇開催人数 :2名〜7名
◇参加料金 :(中学生以上) 4,500円 、子供(小学3年生以上) 3,000円
(スノーシューレンタル代込み、催行人数2名〜7名)
◇服装・持ち物 :雪山に対応した防寒着(ダウンジャケットやスキーウェア)、帽子、手袋、飲み物、昼食、チョコなどのお菓子、登山靴又は防寒対応の長靴 *レンタル品は数に限りがありますので、お申し込み時にサイズと数量をお伝えください。
◇コース概要 :
11:00八島ビジターセンター駐車場集合
→スノーシュー講習
→八島湿原、昼食
→14:00八島ビジターセンター駐車場解散
*解散まで現地にトイレはございません(冬期閉鎖)。
近隣の霧ヶ峰スキー場などを事前にご利用下さい
申込はこちら↓
https://8guide.jp/tour/843/”https://8guide.jp/tour/843/
上諏訪温泉 しんゆ 跡部