しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
(画像引用元:岡谷市観光協会FB)
諏訪湖の冬の風物詩、白鳥が今年も飛来しました。
諏訪湖への飛来は1974年から47季連続です。
白鳥を見ながら、諏訪湖の景色を楽しみませんか。
天気が良い日は、富士山も一緒にご覧いただけます。
◇白鳥飛来情報:
◇飛来時期:12月上旬頃~2月中下旬頃
◇飛来地:横河川河口
◇駐車場:諏訪湖ハイツおよび市民体育館
《上諏訪温泉 しんゆ から車で12分》
上諏訪温泉 しんゆ 跡部
現在「おいでなして!すわ泊御宿割(すわはくおやどわり)」がご利用いただけます。
長野県内にお住まいの方は宿泊料金から1人1泊2000円割引になります。
上諏訪温泉 しんゆでは2021年3月30日までの平日のご宿泊にご利用いただけます。
「すわ泊御宿割」には各施設に割り当てられた予算がございます。
予算に達し次第終了となります。
当館ではご宿泊先着順に「すわ泊御宿割」を適用します。
(ご予約順ではございませんので、お早めのご宿泊をおすすめします。)
【おいでなして!すわ泊御宿割(当館の場合)】
宿泊期間:2021年1月5日〜3月30日の平日(祝日を除く)
対象:長野県民(施設使用料のみの幼児は対象外)
割引額:1人1泊2,000円引き(上限2泊)
(当館のリピーター様カード、メルマガやDM割引も併用可)
予約方法:公式HPまたは電話でのご予約
注意点:直接予約限定、ご宿泊先着順、上限に達し次第終了
※適用にはチェックイン時、利用承諾書のご記入とご宿泊者全員の身分証明書のご提示が必要となります。
また当館では長野県民向け海鮮丼プランもご用意しております。
県内にいながら海辺へ旅行気分になれる
【長野県民向け海鮮12種どんぶり御前プラン】のご予約はこちら
この機会にお得に癒しの旅をお楽しみください。
上諏訪温泉 しんゆ
広報チーム 今井
【諏訪湖いちご園の入場券】&【チェックアウト後の温泉ご入浴特典付き】
この時期ならではの旬のいちご狩り体験ができる宿泊プランが始まりました。
いちご狩りのあとは当館の温泉で一休み、
家族やカップル・ご夫婦皆さま楽しめるプランです。
今年のいちご狩りは感染症対策の為、
その場での食べ放題方式ではなくお持ち帰り方式となりました。
1人重さ約1kg(小学生未満500g)の量のいちごを上限に摘み取って、
お持ち帰りできるので家に帰ったあともゆっくりいちごを堪能できます。
※摘み取り用のビニール手袋も配布されます。
いちごの棚の高さは
お子様や車いすをご利用の方も
摘み取りやすい高さなのでご一緒にいちご狩りを楽しめます。
期間限定のいちご狩りプランで旬のいちごと癒しの温泉をご堪能ください。
【いちご狩り宿泊プラン予約】はこちら
https://www.kamisuwa-shinyu.com/reserve/step1?gid=69&date_tba=1
上諏訪温泉 しんゆ 跡部
上諏訪温泉 しんゆでは毎年ノロウイルスが流行するシーズン中
毎月のノロウイルス検査を実施しております。
1月も全スタッフ陰性の結果となりました。
引き続き食品衛生を強化して参ります。
上諏訪温泉 しんゆ
立春(2021年2月3日)より、二十四節気 創作和会席「美湖膳」が春の御献立に変わります。個室料亭「美湖」にてごゆっくりとお召し上がりくださいませ。
■ 前菜 美菜盛り合わせ
・菜花のごまクリーム
・新緑豆腐 ゆり根花びら
・長芋と桜海老 蕗味噌和え
・春の山菜 揚げ物
・焼きたけのこ 梅肉添え
・信州和牛 菜種焼き
■ 珍味 美湖彩珍
諏訪の素晴らしさを再確認していただける上質な食材で彩られた珍味。
・諏訪湖産 手長海老の唐揚げ
・諏訪湖産 わかさぎ
・信州産 姫鱒のスタッフドエッグ
・安曇野産 山葵チーズのカナッペ
■ 旬菜 二十四節気 時彩物語
古より伝わる暦『二十四節気』に準じて、その時期ごとの旬を再現しております。時節に合わせた一品をお出しします。
・立春:菜の花の胡麻よごし
・雨水:おてっぱい
・啓蟄:せりのおひたし
・春分:鯛の昆布じめ
・清明:一寸豆葡萄酒煮
・穀雨:たらの芽の胡麻味噌和え
■ 火の物
黒毛和牛と信州米豚のしゃぶしゃぶ
ぽん酢とごまだれ三種のお薬味
■ お食事
・お食事 信州野沢菜のお茶漬け
・香の物 季節のお漬物
■ 水菓子
季節のデザート
・いちごムーズ
・桜ようかん
・紅茶の寒天
2021年5月4日までの御献立でございます。