しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
上諏訪温泉しんゆにて、弊社衛生消毒プログラムの進捗と課題及びお願いについての説明会を開催しました。
6月1日の営業再開前より、協力会社の皆様には様々なご協力を頂戴しておりましたが、更に衛生状態の品質を上げるべくお願いした会でした。
また、食品衛生の観点からのHACCPについての弊社の取り組みをご紹介させていただきました。
上諏訪温泉 しんゆでは
8月4日より【長野県民向け海鮮12種どんぶり御膳プラン】を販売致します。
「今年は海辺に旅行したいけど行かれない」
そんな長野県のお客様のために
県内にいながら海辺に旅行した気分になれる海鮮料理メニューのプランをご用意しました。
12種類の海鮮を小分けにした3つの小丼は4種の薬味と2種類のタレでお愉しみ下さい。
海老の天ぷらや小鉢、デザートもご用意。
海の気分を味わえるこの夏だけの特別なお食事でお待ちしております。
【長野県民向け海鮮12種どんぶり御膳プラン】のご予約はこちら
上諏訪温泉 しんゆ 広報チーム 今井
八ケ岳山麓には多くの遺跡がございます。
八ヶ岳山麓の豊かな自然には、
縄文時代の人々の生活に欠かせないたくさんの恵みがありました。
また、暮らしやすい気候だったため、
縄文時代中期には特に標高800m~1000m附近に
集落が増えていったそうです。
今回はその縄文時代の八ヶ岳西南麓の様子を
各館ごとにご紹介する共同企画展のご案内です。
縄文時代の「食」文化を追求した
「捕(と)る・採(と)る・摂(と)る ―山麓の縄文食―」が、
八ヶ岳美術館(原村)、北杜市考古資料館(山梨県北杜市)、
富士見町井戸尻考古館(富士見町)の3館にて
それぞれのテーマで開催中です。
■開催期間 :~2020年11月23日(月)
開催期間中に3館すべてを巡り、
スタンプを集めると
缶バッチがもらえる「スタンプラリー」も実施中ですので、
ぜひご参加いただければと思います。
パンフレットのダウンロードその他、詳細につきましては
こちらをご覧ください。
大橋
■上諏訪温泉 しんゆ/衛生・消毒プログラム■
詳細はこちらをご覧ください。
GoToトラベル給付金の還付を受ける為の申請サポート情報
2020年7月27日15時ver
合資会社親湯温泉 代表取締役社長 柳澤幸輝
宿泊支配人 渡邉裕之
弊社GoToトラベル給付金の還付対象
宿泊代を弊社にて現地決済されるお客様が対象となります(8月31日まで)。よって、旅行会社及びOTA(じゃらん、楽天等)にて既にオンライン決済されているお客様は申込み会社へお問い合わせ下さい。
下記説明にて提示するのは、7月22日から8月31日宿泊分までのご利用方法となります。9月1日宿泊分からのご予約は、GoToトラベル割引適応のトラベルエージェントをご利用下さい。
9月1日からの弊社公式HP及びお電話にてのGoToトラベル割引利用は、現在準備中ですので今しばらくお待ち下さい。8月上旬を目処に開始する予定です。
●A:サポートデスク概要及び現況のお知らせ
お客様が、GoToトラベル給付金の還付を受ける為の申請サポート(以下本サポート)を行います。本サポートは、委託料を授受して行うものではなく、あくまでもお客様主体の申請作業をサポートするサービスとなります。
7月27日認定事業者を取得することができましたので、弊社にてGoToトラベル給付金の還付を受けることが可能となります。
GoToトラベル給付金の還付を保証するものではありませんので予めご了承お願いいたします。
●B:弊社発行の割引サービスの位置付
弊社発行の割引サービス(DM、メルマガ応援券、リピーターカード)をご使用いただく際は、チェックイン時に必ず申告下さい。チェックアウト時の提出では弊社発行の割引サービスはご利用頂けません。
GoToトラベルと弊社発行の割引サービスの併用はできません。ご宿泊利用金額から弊社発行の割引サービスを控除後の金額がGoToトラベル給付金申請の基準利用額となります。
●C:その他 長野県、茅野市、諏訪市発行の補助サービス
GoToトラベルとの併用可否については、長野県、茅野市、諏訪市発行の補助サービスの規定に基づきます。
●D:お客様自らが直接行う還付手続き(直接支払っている場合)“Go To トラベル事業 事後還付手続きのご案内”より
※上記①②③⑤は同一名であることが必要です
詳しくは、 サポートデスク、Go To トラベル事業 事後還付手続きのご案内を御覧ください
●E:GoToトラベル事業への申請書送付について
・GoToトラベル事務局へは追跡が可能な方法での送付が推奨されていました。弊社では、郵便局のレターパックライトをご用意しております。封筒代、送料等は実費でのお支払いとなります(GoToトラベル申請には含められない)。
・送付先情報:現時点ではまだ未公開
・送付期間 :令和 2 年 8 月14日から令和 2 年 9 月14日まで
●F:ご帰宅後のサポート
本サポートは、チェックアウトまでのサービスとなります。ご入金時期やその他ご質問等はGoToトラベル事業コールセンター及びGoToトラベルHPをご活用下さい。
GoToトラベル事業HP7月31日開設予定(URL未定)
GoToトラベル事業 仮設コールセンター 7月31日まで
営業時間:10時〜17時
TEL:03−3548−0520(土日祝日は休み)
TEL:03−3548−0540(7月21日〜31日まで毎日受付)
GoToトラベル給付金の還付を受ける為の申請サポート情報
2020年7月23日9時ver
合資会社親湯温泉 代表取締役社長 柳澤幸輝
宿泊支配人 渡邉裕之
GoToトラベル申請サポートデスク 内線9番
弊社GoToトラベル給付金の還付対象
宿泊代を弊社にて現地決済されるお客様が対象となります。よって、旅行会社及びOTA(じゃらん、楽天等)にて既にオンライン決済されているお客様は申込み会社へお問い合わせ下さい。
お客様が、GoToトラベル給付金の還付を受ける為の申請サポート(以下本サポート)を行います。本サポートは、委託料を授受して行うものではなく、あくまでもお客様主体の申請作業をサポートするサービスとなります。よって、GoToトラベル給付金の還付を保証するものではありませんので予めご了承お願いいたします。
また、お客様がGoToトラベル給付金の還付を受ける為には、弊社(合資会社親湯温泉)が登録事業者にならなくてはなりません(登録事業者申請開始予定7月31日、認可日不明)。よって、GoToトラベル事業が開始される7月22日には登録事業者では無い状態でのスタートとなります(全宿泊施設)。よって、万が一弊社が登録事業者の認可を受ける事ができなかった場合は、お客様は給付金の還付を受ける事ができません。こちらも誠に僭越ではございますが予めご了承お願いいたします。
・弊社発行の割引サービス(DM、メルマガ応援券、リピーターカード)をご使用いただく際は、チェックイン時に必ず申告下さい。チェックアウト時の提出では弊社発行の割引サービスはご利用頂けません。
・GoToトラベルと弊社発行の割引サービスの併用はできません。ご宿泊利用金額から弊社発行の割引サービスを控除後の金額がGoToトラベル給付金申請の基準利用額となります。
・GoToトラベルとの併用可否については、長野県、茅野市、諏訪市発行の補助サービスの規定に基づきます。
※上記①②③⑤は同一名であることが必要です
詳しくは、 Go To トラベルキャンペーン 先⾏割引ご利⽤⽅法を御覧ください
・送付先情報:現時点ではまだ未公開
・送付期間 :令和 2 年 8 月14日から令和 2 年 9 月14日まで
本サポートは、チェックアウトまでのサービスとなります。ご入金時期やその他ご質問等はGoToトラベル事業コールセンター及びGoToトラベルHPをご活用下さい。
GoToトラベル事業HP7月31日開設予定(URL未定)
GoToトラベル事業 仮設コールセンター 7月31日まで
営業時間:10時〜17時
TEL:03−3548−0520(土日祝日は休み)
TEL:03−3548−0540(7月21日〜31日まで毎日受付)
観光庁発行ファイル①【旅行者向け】還付関連 簡易案内pdf版