しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
こんにちは、このところまた暑い日が多いですが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
諏訪も日中は30度近くまで上がる日もありますが
吹く風は爽やかで夕方になると肌寒いくらいです。
ところで先日、上諏訪温泉しんゆから車で10分ほどの場所にある
信州サンセットポイント100選にも選ばれている
【立石公園】に行ってきました。
丁度夕焼けの時間でとても幻想的でした。
諏訪湖を一望できる立石公園は夜景もとても素敵です。
上諏訪温泉しんゆ 齋藤
「信州ふじみ おひさんぽ」の第4弾
『文学にふれるプレミアム新緑ガイドツアー』が
6月25日(日)に開催されます。
JR富士見駅をスタートし、
富士見高原にゆかりのある文学者の資料が展示されている「高原のミュージアム」や、
アララギ派の歌人・伊藤左千夫と地元の方で作った「富士見公園」や
元内閣総理大臣の犬養木堂が余生を過ごした「白林荘」など、
文学に触れながら新緑を楽しむ、今年新たに加わったコースです。
<コース>
JR富士見駅 → 高原のミュージアム → 旧高原病院療養所資料館 →
ふじみ分水の森 → 富士見公園 → 白林荘 → JR富士見駅
・開催日 :2017年6月25日(日)
・所要時間 :10:00~14:30(約4時間30分)
・集合場所 :JR富士見駅
・参加費 :2,000円(昼食付、入館料含む)
・お申し込み・お問い合わせ :富士見町観光協会 TEL 0266-62-5757
詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://www.town.fujimi.lg.jp/uploaded/attachment/13990.pdf
吉本 順子
上諏訪温泉 しんゆ
二十四節気 創作和会席【美湖膳】夏メニュー
http://www.kamisuwa-shinyu.com/kondate/17natsu.html
■ 前 菜 ■ ~美彩六種盛りあわせ~
・信州サーモン アボカド 山葵
・生ハム そら豆 白和え
・オクラ 順才 昆布
・芽キャベツ 白和え
・湯葉 梅 醤油
・蒟蒻 土佐酢 柚子
当館 上諏訪温泉 しんゆ のご夕食
二十四節気 創作和会席【美湖膳】夏メニューは
<前菜>からはじまる
その他全10品の創作和会席でございます。
これから夏に向けての季節にぴったりのお飲み物も
いろいろご用意いたしております。
二十四節気 創作和会席【美湖膳】とともに
お愉しみいただけましたら幸いでございます。
8月6日迄のメニューでございます。
ホテル親湯
大橋
今年も原村の八ヶ岳自然文化園で
「八ヶ岳マルシェ」が開かれます。
第1回目の開催予定日は、6月18日(日)です。
今年で8周年を迎えた「八ヶ岳マルシェ」は、
八ヶ岳の周りで農産物や花の苗、クラフト雑貨など、
モノづくりを楽しむ生産者たちが集まって開かれる野外マーケットで、
生産者の方のこだわりが詰まった手作りの品が並びます。
今回は、農産物や焼き菓子、紅茶・ハーブ、
お米、パンなどの飲食物のほか、
羊毛フェルト雑貨や粘土細工、木の器、花苗など、
いろいろなお店が集まる予定です。
*開催日時 :2017年6月18日(日)10:00~15:00
*場所 :八ヶ岳自然文化園 イベント広場
※雨天の場合は屋内での開催もしくは中止になる場合あり
*お問い合わせ :皆川さん TEL 090-8381-4144
詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://yatsugatake-marche.wixsite.com/2016
野外マーケットはお店の方とも気軽にお話できますので
素敵な“人”や“作品”に出逢えると良いですね。
ぜひ足をお運びいただければと思います。
吉本 順子
上諏訪温泉発 信州の朝を体験するツアー
「霧ヶ峰で朝食を。~風そよぐ高原のブレックファースト」が、
7月~8月の間で開催されます。(除外日あり)
このツアーは、
上諏訪温泉から早朝バスまたはタクシーにて霧ヶ峰へ出発し、
ツアー参加者向けに早朝特別に運行される夏山リフトで
標高1900mの頂上に上り、
風が心地よい高原にてヘルシーな朝食を愉しむという企画です。
朝食は、天然酵母のパンに地元の高原野菜をサンドした特製サンドウィッチで、
信州の美味しい高原野菜のサラダとじっくり煮込んだオニオンスープ、
そして淹れたてのサイフォンコーヒーというメニューです。
コーヒーが苦手な方は高原牛乳、またはリンゴジュースに変更できます。
お天気次第で山頂から富士山やアルプス、八ヶ岳などが見渡せます。
出発時間は6時30分~45分で所要時間は約2時間、
料金は大人・子供(小学生以上)も2,000円です。
ツアーの詳細・お申し込み方法などこちらをご覧ください。
http://nagano.visit-town.com/visittour/travelplaza_kirigamine-2
清々しい霧ヶ峰高原でいただくサンドウィッチは
一段と美味しく感じられるかもしれませんね!
吉本 順子