上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

高遠 桜 2017 開花情報

2017年03月30日 /


(桜イメージ写真)

高遠の桜の開花・満開予想日がすこし変わりましたので
お伝えいたします。
高遠城址公園内の桜はまだつぼみです。

最新の高遠の桜の開花・満開予想です。
http://takato-inacity.jp/h29/archives/category/blom

*日本気象協会3/29発表 ・開花予想 4/11
            ・満開予想 4/18

*ウェザーニュース3/27発表 ・開花予想 4/14
              ・満開予想 4/19

「高遠さくら祭り2017」は、
4月1日(土)から開催される予定です。

また、「高遠さくら祭り」開催中の
4月7日(金)~17日(月)までの間、
JR茅野駅から高遠駅まで、
臨時バスが今年も1日4往復運行されます。
http://takato-inacity.jp/h29/wp-content/uploads/2016/11/621a8d0a188e5150351756090d89ba31.pdf

諏訪湖の畔の上諏訪温泉から高遠城址公園までは、
お車で40分ほどの距離でございます。

今年のお花見は、
「天下第一の桜」と言われる
約1,500本もの豪華な高遠のサクラを
ぜひご覧いただけたらと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

しもすわ開運めぐり

2017年03月28日 /

下諏訪町では『しもすわ開運めぐり』を開催中です。

下諏訪町にある
縁結びや子宝、安産などに関連する
6カ所の開運スポットを巡っていただき、
各所に設置されている看板に明記のキーワードを集め、
アンケートにお答えいただいた方が
開運手ぬぐいを獲得していただけるというキーワードラリーです。
(手ぬぐいがなくなり次第終了)

旅人や地元の方などに馴染みの深い
下諏訪町の開運スポットを訪れながら、
歴史ある町並みを楽しんでいただけたらと企画されました。

下諏訪町内の旅館や飲食店、
諏訪大社下社などに置いているパンフレットに
キーワードを明記してください。
そして、諏訪湖時の科学館・儀象堂内にある下諏訪観光協会か、
JR下諏訪駅構内の下諏訪観光案内所へのご提示で、
開運手ぬぐいを手にしていただくことができます。

<6カ所の開運スポット>

☆よろず願い・・・万治の石仏
☆縁結び・・・結びの杉
☆美容・立身出世・・・かな焼地蔵尊
☆児宝・・・児宝地蔵尊
☆安産・・・子安社
☆大願成就・・・いいなり地蔵尊

イベントの詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://shimosuwaonsen.jp/kaiun/better-fortune/#about

下諏訪の開運スポットを楽しく巡ってくださいね!

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

諏訪土産店「水面月(みなもづき)」

2017年03月28日 /

minamo

当館 上諏訪温泉 しんゆ 内
諏訪土産店「水面月(みなもづき)」

諏訪地方のお土産物など、人気の特産物をはじめ、
当館のアートディレクター平山則廣氏の心癒すアート作品
当館のロゴを制作していただいた佐藤裕姫(ゆひ)氏のポストカードなど
その他色々取り揃えてございます。

omiyage2

miamo3

minamo2

■ 諏訪土産店「水面月」
 ・営業時間/毎日7:00〜21:00

ご来館の際には
お気軽にお立ち寄りくださいませ。

ホテル親湯
大橋

カテゴリー: スタッフブログ, 宿泊情報

春の信州宿泊キャンペーン実施中!

2017年03月27日 /

IMG0789o

今年の夏に開催される
信州デスティネーションキャンペーン』の前夜祭として、
春の信州宿泊キャンペーンを実施中です。
『信州デスティネーションキャンペーン』のテーマは、
「癒し」です。

森林浴や絶景カフェ、温泉など
新緑の信州に心ゆくまで癒されて、
信州の春をたくさん感じていただけたらと思います。

*対象の方   :長野県内宿泊施設に宿泊された方(県内外問わず)
*対象宿泊施設 :長野県内全宿泊施設
*宿泊対象期間 :平成29年3月23日〜平成29年6月30日
*応募期間   :平成29年7月7日必着

ご応募ただいた方の中から抽選で
合計500名様に豪華景品をプレゼント!

■特別賞 :長野県内宿泊施設無料宿泊券
      ペア券:1名様/1名分:5名様

■A賞  :信州プレミアム牛肉(15名様)
      信州あんしん農産物生産認定農場で育てられた
      牛(黒毛和種)のうち、
      長野県独自の美味しさ基準を満たす
      安全で安心して食べられるおいしい牛肉だそうですよ!

■B賞  :信州産ワインセット(15名様)
      長野県産のぶどうを100%使用し、
      醸造も全て長野県内で行われたワインが対象です。
      日本だけでなく海外のコンクールでも評価をいただいている
      信州のワインだそうです。
      ワインがお好きな方に当たるといいですね。

■C賞  :春限定!オリジナルアルクマ旅手帳(364名様)

■D賞  :物味湯産手形(100名様)
      長野県内の12の施設で手形入浴(無料)でき、
      協賛施設で割引・特典が受けられる手形です。

期間中何回でもご応募可能です。
連泊された場合には、
宿泊された日数分を応募回数にカウントいたします。

ご応募方法など、その他詳しくは
こちらをご覧ください。
https://www.shinshu-dc.net/campaign

ホテル親湯の3店舗へご宿泊いただきました際は、
ぜひ、ご応募くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

【蓼科温泉ホテル親湯】http://www.tateshina-shinyu.com/
【上諏訪温泉 しんゆ】http://www.kamisuwa-shinyu.com/
【萃sui-諏訪湖】http://www.sui-suwako.jp/

ホテル親湯
大橋

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

ぶらりしもすわ三角八丁 其の二十六

2017年03月27日 /

下諏訪町で行われる恒例のまち歩きイベント
「ぶらりしもすわ三角八丁」の26回目が、
4
22日(土)に開催されます。

大門鳥居の南側にある大
籠を頂として春宮、秋宮までの二と、
春宮、秋宮
を結ぶ中山道を一とした
「三角八丁」と呼ばれるエリア内にある各会場にて、
桜さくさく三角八丁 ~歩いて見つけて町めぐり~』をテーマに、
様々な楽しいイベントが行われます。

各会場でのイベントの他に、
下諏訪の美味しいものが集まる「うまいもん市」や、
長持ちの練り歩き、コンサート、
お楽しみ抽選会に参加できる「まちあるきスタンプラリー」
なども開催されます。


また
同日に
諏訪湖時の科学館儀象堂敷地内に
『下諏訪町埋蔵文化財センター』が、

プレ
オープンします。

国の指定を受けた「星ヶ塔曜石原地遺跡」など
下諏訪町内の埋蔵文化財が展示されます。
当日は特別に入館料が無料になります。

・開催期間 :2017422日(土)
・場所   :下諏訪町三角八丁エリア
・お問い合わせ先:下諏訪観光協会 TEL 0266-26-2102

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://shimosuwaonsen.jp/info/3kaku8cho26/


春の訪れを感じながら、
下諏訪の歴史ある町並みを
ゆっくりとお楽しみいただければと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報