上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

諏訪街なか大感謝祭「そと呑みー」

2016年05月31日 /

JR上諏訪駅周辺の飲食店で
ワンドリンクとお店自慢のワンディッシュのセットが
ワンコイン(500円)でたのしめるイベント
「諏訪街なか大感謝祭『そと呑みー』」が行われます。

今年は6月12日(日)から16日(木)までの
美味しい・楽しい5日間での開催です。

このイベントは今回で11回目を迎えますが、
開始以来、年々人気が高まっていて、
今回は、カフェや居酒屋、沖縄料理など
26店舗が参加します。

参加店舗を巡ってスタンプを集めると、
イベント終了後に使える飲食券として使用できる
恒例のスタンプラリーも行われます。

参加店舗など、詳細につきましてはこちらをご参照ください。
http://sotonomi.com/

上諏訪温泉の夜をもっとたのしく!

お時間がございましたら、
お好きなお店にぜひ足をお運びください。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

当館アロマサロン「リフレラウム」

2016年05月30日 /

日常を離れ、
心とからだのバランスを整える
くつろぎのひとときを過ごされませんか?

当館内にございます
アロマサロン「リフレラウム」では、
本格的なアロマテラピーで日頃の疲れを癒す
プライベートな空間をご提供いたしております。

セレブコースは、
フルボディ&フェイシャルトリートメントの
極上のアロマコースです。

全身にトリートメントを施し、
75分かけて、じっくりと日頃の疲れを癒していく
おすすめのコースです。

また、
フェイシャル・ヘッド・フットのトリートメントの中からお選びいただける
プチアロマコースもご用意。
アロマテラピーがはじめてという方にも
気軽に体験していただける30分のコースです。

その他、お客様のご体調やお悩みなどに合わせて
オーダーメードで承ることも可能でございます。
お気軽にご相談くださいませ。

■営業時間 :16時~最終受付20時まで
ご予約制となりますので、
お気軽にフロントまでお問合せくださいませ。

ご宿泊の際は、
当館【上諏訪温泉 しんゆ】内
アロマサロン「リフレラウム」のご利用をお待ち申し上げております。

ホテル親湯
大橋

カテゴリー: スタッフブログ, 宿泊情報

由布姫 あじさい祭り

2016年05月27日 /

岡谷市にある小坂公園は、
風林火山の由布姫ゆかりのお寺とも言われる小坂観音院付近一帯にあり、
別名「あじさい公園」とも呼ばれ、
諏訪エリアの紫陽花の名所として知られています。

今年も紫陽花の開花時期にあわせて
6月26日(日)から「あじさい祭り」が開催されます。

公園内には800株の紫陽花が植えられていて、
梅雨開けの7月頃から紫、ピンク、白など
色とりどりの紫陽花が一面に咲き、
今年もきっとまた訪れた方の目を楽しませてくれると思いますよ。

*開催日 :2016年6月26日(日)~7月23日(土)
*会場  :小坂公園
*お問い合わせ :岡谷市商業観光課 TEL 0266-23-4811

詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://www.kanko-okaya.jp/news/%e3%81%82%e3%81%98%e3%81%95%e3%81%84%e7%a5%ad%e3%82%8a/

小坂公園は諏訪湖西岸の高台に位置し、
諏訪湖を眺めることができますので、
あじさいの花とご一緒にお楽しみいただけたらと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

第68回 諏訪湖祭湖上花火大会

2016年05月25日 /

諏訪湖周辺も花や緑が美しく、
諏訪湖の湖畔散策にちょうどいい季節を迎えております。

今年は御柱年ということもあり、
多くの人出で賑わい、
そしてまた今年も諏訪湖の花火大会に向けて
着々と準備が進められております。

今年も8月15日に
「第68回 諏訪湖祭湖上花火大会」が開催されます。

☆開催日時 :平成28年8月15日(月)午後7:00〜(雨天決行)

詳細につきましては、こちらのページをご参照ください。
http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/68th_info/index.html

上諏訪温泉 しんゆ では、
目の前で花火をご覧いただけるお部屋および特設桟敷席を
今年もご用意いたしております。

■8月15日 第68回 諏訪湖祭湖上花火大会 ご宿泊予約はこちら・・・
http://www.kamisuwa-shinyu.com/hanabi/yoyaku/shop.cgi
■8月15日 第68回 諏訪湖祭湖上花火大会 マス席ご予約はこちら・・・
http://www.kamisuwa-shinyu.com/hanabi/seki/shop.cgi

お早目のご予約をお待ち申し上げております。

ホテル親湯
大橋

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

八ヶ岳美術館「トークと建築ガイドツアー」

2016年05月23日 /

原村の八ヶ岳山麓にある八ヶ岳美術館は、
日本を代表する建築家のひとり、村野藤吾さんの設計で、
連続した半円ドーム型のユニークな外観をした
自然の中に佇む美術館です。

昨年、目黒美術館にて
村野藤吾さんの建築の世界を模型で紹介する展覧会が行われたのをきっかけに
村野建築に関する情報が広がり、
建築ガイドツアーが各所で催され、
八ヶ岳美術館でも6月4日(土)に行われることになりました。

当日は、
村野藤吾さんをよく知る長野県の建築家 西沢利一さんをお招きして、
お話をお聴きしたあとに、館内・館外散策ツアーが行われます。

ご参加ご希望の方は、事前のお申し込みが必要です。

*開催期間 :2016年6月4日(土)
*会場   :八ヶ岳美術館
*時間   :13:00~14:00「村野建築の魅力」講師:西沢利一氏(建築家)
       14:00~15:00(予定)館内・館外散策ツアー
*お問い合わせ・お申し込み :八ヶ岳美術館 TEL 0266-74-2701

詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://yma.yatsugatake-ncp.com/?eid=1331498

八ヶ岳美術館は豊かな自然の中にあります。
自然散策もご一緒にお楽しみいただければと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報