しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
« 「諏訪湖 ワカサギ釣り体験」開催 SUWAガラスの里「第2回諏訪を描く展」 »
諏訪大社最大の神事で、
7年に1度行われる天下の大祭「御柱祭」が、
いよいよ来年に迫り、着々と準備が進み、
各所で企画展が開催されるなど、
こちら諏訪地方では盛り上がりを見せています。
2016年4月8日(金)~10日(日)の3日間で行われる
御柱祭の最大の見せ場である「下社山出しの木落とし」の観覧席を
今回は安全にご覧いただく為に
全て有料の指定席を設けることになりました。
3日間合わせて約1万5,000席(各日約5,000席)が用意され、
そのうち全体の3分の1程度は県民枠となる予定です。
席種は観覧に好条件の順に4種類あり、
SS席(約600席)、S席(約2,000席)、A席(約1,100席)、B席(約1,100席)で、
料金は席種によって異なり、
SS席(7,000円)、S席(6,000円)、A席(5,000円)、B席(3,000円)です。
販売方法は、今のところ
“はがき”と“インターネット”による応募が予定されていて、
2016年1月18日(月)から受付開始となり、
抽選の結果は2月下旬頃の予定です。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=35725
観覧席に関するお問い合わせは、
下諏訪町御柱祭実行委員会 事務局
(TEL 0266-75-2027)までお願いいたします。
抽選倍率が高いことが予想されますが、
3日間を通して53万6,000人が訪れた前回同様、
今回の御柱祭でもぜひ、盛り上がっていただけたらと思います。
吉本 順子
11月 30th, 2015