上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

二十四節気 和会席「美湖膳」 冬メニュー

2014年10月29日 /

11月7日の立冬より
【美湖膳】が冬の新メニューになります。

1. 前菜
美湖膳 冬メニュー

■ 美菜四種盛り合わせ
・馬肉の甘辛煮
・里芋田楽
・帆立貝柱のマリネ
・信州サーモン野菜寿司

2. 椀物
【美湖膳】冬メニュー

■信州美味スープ
・料理長特製 とうもろこしのスープ

3. 魚料理
美湖膳 冬メニュー

■季節の魚介和風皿
・鮟鱇の西京焼き

4. 中皿
美湖膳 冬メニュー

■八ヶ岳産蕎麦を使った 自家製蕎麦

5. 旬菜/二十四節気 時彩物語
古より伝わる暦“二十四節気”に準じて、その時期ごとの旬を再現しております。
美湖膳 冬メニュー

・立冬 : 柿膾
・小雪 : きらず炊き
・大雪 : おかぼだき
・冬至 : 焼き牛蒡
・小寒 : 小豆のおかいさん
・大寒 : 蕗の薹の味噌和え

6. 珍味 美湖彩珍
諏訪のすばらしさを 再確認していただける上質な食材で彩られた珍味。
時季に合わせてご案内致します。

・諏訪湖産 手長海老の唐揚げ
・佐久産 鯉肝
・信州産 姫鱒のサーフェイス
・安曇野産 山葵チーズのカナッペ

7. 火の物
美湖膳 冬メニュー

■黒毛和牛と科乃豚のしゃぶしゃぶ鍋
・お薬味四種、ポン酢と胡麻ダレ

8. お食事
・〆のおうどん しんゆ風

9. 香の物
・自家製お漬物

10. デザート
美湖膳 冬メニュー

・茅野産 抹茶寒天
・スイートポテトのアイス
・草餅 きなこをまぶして

【二十四節気 和会席「美湖膳」 冬メニュー】
http://www.kamisuwa-shinyu.com/kondate/14fuyu.html

地元の食材を生かした冬の新メニュー
2015年の2月3日までのメニューでございます。

ホテル親湯
大橋

カテゴリー: お料理, スタッフブログ

SUWAガラスの里「ガラスペン」制作体験

2014年10月29日 /

SUWAガラスの里では、
11月1日(土)~3日(月)の3日間で、
「ガラスペン」の制作を体験することができます(各日先着12名)。

NHK趣味悠々「自宅でできるガラスアート」に講師で出演した
山本達也先生と一緒に
世界で1つだけのオリジナルガラスペンが作れます!!

◇開催日時 :2014年11月1日(土)~3日(月・祝)
◇場所    :SUWAガラスの里 1階ショップ内
◇料金    :1本 2,500円(税抜)
◇所要時間 :1本 約30分(お渡しは冷却後。約30分後)
◇人数    :各日12名(予約の先着順)
◇お申し込み先 :
必要事項を明記の上、電話またはFAX、E-Mailにてお申し込みください。
<TEL> 0266-57-2000
<FAX> 0266-57-2020
<E-Mail>  suwa@garasunosato.com

●記入必要事項 :
1. 表題「ガラスペン体験希望」
2. 氏名、体験人数、住所、電話番号(携帯電話がありましたら携帯電話)
3. 体験希望日時

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.garasunosato.com/event.html

プレゼントとしても喜ばれそうですね!

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

『秋の八ヶ岳天空博覧会』キャンペーン

2014年10月28日 /

富士見町と原村、山梨県北杜市をエリアとする「八ケ岳観光圏」は、
八ヶ岳観光圏内の紅葉スポットや周遊情報を一同にまとめたキャンペーン
『秋の八ヶ岳天空博覧会』を12/21(日)まで実施しています。

秋ならではの楽しみがある飲食店や美術館、博物館など
34施設を冊子で紹介しており、うち5カ所を巡り、
スマートフォンの専用アプリで登録すると
抽選で宿泊券やリフト1日券、プラネタリウムペア招待券などが当たる
スタンプラリーもあります。

アプリは八ケ岳観光圏のホームページで
メールアドレスなどを入力して登録できます。

画面を見せると入場料などが安くなるアプリ限定クーポンもあります。

冊子はA5判の計12ページで、
各市町村の観光案内所などに置いてあります。
http://www.shinetsu-navi.jp/2014/10/24_045394.php

『秋の八ケ岳天空博覧会』に関するお問い合わせは、
八ヶ岳天空博覧会実行委員会(TEL 0551-48-3457)までお願いいたします。

芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋・・・・、
八ヶ岳観光圏では、色々な秋を見て感じていただけると思います。

八ヶ岳アプリで天空博覧会を満喫していただけたらと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

カノラ・ウィークエンド・コンサート

2014年10月27日 /

岡谷市のカノラホールでは、
ビートルズ来日の年“1966”をユニット名に冠した
注目の四重奏『1966QUARTET LIVE!』が
11月1日(土)に開催されます。

ビートルズ、クイーン、マイケル・ジャクソンなど
洋楽のヒットナンバーを弦楽四重奏にアレンジして
フレッシュな4人が演奏するステージです。

<演奏予定曲>
☆ビートルズ:ヘルプ、ヘイ・ジュード、アビイ・ロード・ソナタ
☆クイーン:ウィ・ウィル・ロック・ユー、ボヘミアン・ラプソディ
☆マイケル・ジャクソン:スリラー、ウィ・アー・ザ・ワールド 他予定

◇開催日 :2014年11月1日(土)
◇会場  :岡谷市 カノラホール
◇時間  :開場18:30、開演19:00
◇料金  :全席自由席 一般 2,000円 小中高生 500円
◇お問い合わせ :カノラホール TEL 0266-24-1300

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.za9za9.com/event/syosai.php?no=349

おなじみの有名な曲をアレンジした素敵な音楽で、
楽しい時間を過ごしていただければと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

ぶらりしもすわ 三角八丁 其の二十二

2014年10月25日 /

下諏訪町で行われるまち歩きイベント「三角八丁其の二十二」が
11月3日(月・祝)に開催されます。

三角八丁とは、
大門鳥居の南側にある大灯籠を頂点として
春宮、秋宮までの二辺と
春宮、秋宮を結ぶ中山道を一辺とした三角エリアのことで、
その“三角八丁”エリア各所資料館や文学館でのイベントが行われます。

今回は44団体が参加、
毎年好評の豪華景品が抽選で当たるスタンプリーが行われます。

~ イベントの一部をご紹介いたします。 ~

♪「身近にある下諏訪の魅力を発見しよう」諏訪大社下社春宮 浮島社
♪ 諏訪湖時の科学館 儀象堂~無料開放~
♪「お汁粉販売と写真コンテスト」今井邦子文学館
♪「世界に誇る珠玉の作品 アンリ・ルソー、グランマ・モーゼス展」ハーモ美術館
♪「人力車が走ります!」食祭館・セブンイレブン周辺
♪「うまいもん市」食祭館前
♪「四季の花々おいかけて(絵手紙展)」花屋茂七館
♪「駅前名物うんめ~もん広場」「地元産の新蕎麦を味わおう」駅前通り駐車場

など、楽しいイベント盛りだくさんです。

◇開催期間 :2014年11月3日(月・祝)
◇場所    :下諏訪町三角八丁エリア
◇お問い合わせ先:下諏訪観光協会 TEL 0266-26-2102

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://shimosuwaonsen.jp/info/%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%EF%BC%93%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%80%80%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%85%AB%E4%B8%81%E5%85%B6%E3%81%AE%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%8C%E3%80%90%E7%A7%8B%E3%80%91%E3%80%80%E6%9C%AC/

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報