しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
« 諏訪大社下社春宮~あやめ奉献奉告祭~ 映画「ソロモンの偽証」クランクインは諏訪エリア »
諏訪市の高島城に、
高島藩主の家紋・梶の葉にちなんだ七夕飾りがお目見えし、
長野県内外からの来館者が葉をかたどった五色の折り紙に
願い事をしたためています。
このイベントは、願い事を梶の葉に書いたかつての七夕や、
家紋、高島城への関心を高めてもらおうと3年前から行っています。
7月7日(月)まで開催され、
最終日は本物の梶の葉に願いを託す催しがあります。
飾りは後日、手長神社(諏訪市)で炊き上げられます。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=31693
こちらにお越しの際は、梶の葉に願い事をしたためてみませんか?
・開催期間 :2014年7月7日(月)まで
・会場 :高島城
・時間 :午前9時~午後5時半(入館は5時まで)
・入館料 :大人300円 小中学生150円
吉本 順子
6月 30th, 2014