上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

高島城で“梶の葉”の七夕飾りが登場

2014年06月30日 /

諏訪市の高島城に、
高島藩主の家紋・梶の葉にちなんだ七夕飾りがお目見えし、
長野県内外からの来館者が葉をかたどった五色の折り紙に
願い事をしたためています。

このイベントは、願い事を梶の葉に書いたかつての七夕や、
家紋、高島城への関心を高めてもらおうと3年前から行っています。

7月7日(月)まで開催され、
最終日は本物の梶の葉に願いを託す催しがあります。

飾りは後日、手長神社(諏訪市)で炊き上げられます。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=31693

こちらにお越しの際は、梶の葉に願い事をしたためてみませんか?

・開催期間 :2014年7月7日(月)まで
・会場    :高島城
・時間    :午前9時~午後5時半(入館は5時まで)
・入館料  :大人300円 小中学生150円

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

諏訪大社下社春宮~あやめ奉献奉告祭~

2014年06月29日 /

196_o

下諏訪町の諏訪大社下社春宮で、
季節の花のアヤメを奉納する神事『あやめ奉献奉告祭』が26日に行われ、
地元の東山田あやめ会が丹精込めて育てたハナショウブ約80鉢展示され、
神楽殿の周りを色鮮やかに彩りました。

同会や大総代、区長ら約50人が参列し、地域の安全などを願いました。

今年の開花は例年より1週間ほど遅れましたが、
開花期が合い見栄えの良い花が選ばれたそうです。

7月4日(金)まで飾られているので、
ご興味がある方は、紫や白色の大きな花びらを広げたハナショウブを
ご覧になってみませんか?
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=31681

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

『由布姫あじさい祭』6月29日から開催

2014年06月27日 /

諏訪湖を望む高台にある小坂観音院(小坂公園)は、
初夏から梅雨明けの7月半ばになると、
諏訪湖側の園内一面に800株のあじさいが咲き誇り、
別名「あじさい公園」とも呼ばれています。

最盛期になると、
紫、青、ピンクなど色とりどりの花の絨毯で埋め尽くされ、
諏訪湖沿いの県道からも見ることができます。

境内には、市の天然記念物である弘法大師のお手植と伝えられる
樹齢1200年と言われる柏槙の大樹や樹齢数百年の椹並木のほか、
武田信玄の側室、また勝頼をもうけた由布姫の供養塔など、
多くの句碑、石仏などがあり詩文・書画を親しむ人も多く訪れます。

紫陽花の花は土の成分によって色が違ったり、
開花から日を経るに従って徐々に変化するそうです。

可愛らしくて、彩り鮮やかな紫陽花を
ぜひご覧になってみませんか?

・開催期間    :2014年6月29日(日)~7月20日(日)
・会場      :小坂公園(岡谷市湊4-15-22)
・お問い合わせ :岡谷市商業観光課 TEL 0266-23-4811

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.kanko-okaya.jp/

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

トリップアドバイザー「2014年 エクセレンス認証(Certificate of Excellence)」 を獲得

2014年06月26日 /

上諏訪温泉しんゆがトリップアドバイザーの
「2014年 エクセレンス認証(Certificate of Excellence)」 を獲得
世界最大の旅行口コミサイトで、旅行者から最高級の評価を獲得

上諏訪温泉しんゆが、世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」の「2014年 エクセレンス認証(Certificate of Excellence)」 を受賞しました。

「エクセレンス認証」は、世界中の施設の中で、最高のサービスとホスピタリティを提供し、トリップアドバイザーの口コミで一貫して高く評価されている施設に与えられる賞です。 「エクセレンス認証」受賞施設は、トリップアドバイザー上に掲載されている施設の中でもトップ レベルの施設として認められます。

「エクセレンス認証」 受賞施設は、旅行者からの口コミ評価をもとにトリップアドバイザー独自のアルゴリズムを用いて決定されます。 トリップアドバイザーの5段階評価で平均 4 以上の評価が必要となるほか、口コミの数や新しさ、施設の営業年数、人気ランキングの順位なども選考の基準となります。

「トリップアドバイザーの『エクセレンス認証』を獲得できたことを上諏訪温泉しんゆのスタッフ一同光栄に思っております。

「トリップアドバイザーは最高のサービスを継続的に提供する施設に対して、
この素晴らしいアワードを表彰できることを大変誇らしく思います。」 と TripAdvisor for Business 代表取締役社長 の Marc Charron はコメントしています。

『エクセレンス認証』は、施設にとって一番大切なお客様の声である口コミを基に、世界中から選ばれた優秀な施設を認定するものです。 オーストラリアからジンバブエまで、トリップアドバイザーの旅行者に最高のサービスを提供している世界中の優れたホスピタリティ施設に賛辞を送ります。」

以上

トリップアドバイザーとは:
トリップアドバイザー(本社:米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ: TRIP)は、旅行者が最高の旅行を計画・実行するための世界最大の旅行サイト*です。旅行者の実体験に基づくアドバイスと、幅広い旅行の選択肢および予約ツールとシームレスにつながったプランニング機能を提供しています。世界最大の旅行者コミュニティとして、約2億6,000万人の月間ユニークユーザー**を持ち、400万軒以上の宿泊施設、レストランおよび観光名所等に対し1億5千万件以上の口コミ数を誇り、世界39か国でサイトを展開しています。トリップアドバイザー フォー ビジネスは、旅行業界とトリップアドバイザーを訪れる膨大な数の利用者をつなぐビジネス部門です。TripAdvisor, Inc. は、トリップアドバイザーブランドサイトのほか以下の22の旅行関連サイトを運営しています
* 出典: comScore Media Metrix for TripAdvisor Sites, worldwide (2014年第1四半期)**出典: Google Analytics, 2014年第1四半期の月間平均ユニークユーザー数

カテゴリー: スタッフブログ

絵画と空間 カラーとモノクロームの織り成す世界

2014年06月25日 /

諏訪市湖岸通りにあるサンリツ服部美術館では、
「絵画と空間 カラーとモノクロームの織り成す世界」が
7月3日(木)から開催されます。

日本と中国絵画の空間構成の変遷に注目する展覧会で、
山水画、人物画、花鳥画の3つのテーマを4章で構成し、
25点が展示されます。

第1章は山水画の特集で、
仏教経典の見返し絵や禅僧の描いた山水画が並びます。

第2章、第3章は人物の空間が描かれている作品の特集で、
第2章では伝説や物語に登場する人物を描いた作品を、
第3章では人々の日常を捉えた風俗画が展示されます。

最後の第4章では、花や鳥が遊ぶ絵画がご覧いただけます。

関連イベントといたしまして、
○美術講座「水彩画の魅力 詩書画の世界」 7月28日(月) 13:30-15:00
○ギャラリートーク 毎月第2土曜日 が開催されます。

同時開催で、
服部一郎コレクション 近現代絵画展「顔 歩みだした個の表現」も開催されます。

・開催期間 :2014年7月3日(木)~9月7日(日)
・開館時間 :9時30分~16時30分
・休館日  :祝日を除く毎週月曜日(8月の月曜日は開館)
・入館料  :大人800円 小中学生400円
・お問い合わせ :サンリツ服部美術館 TEL 0266-57-3311

詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/schedule/main.html

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報