しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
夏の諏訪湖畔で毎晩花火の打ち上げが行われるイベント
「サマーナイトファイヤーフェスティバル」が
7月27日(日)~8月31日(日)に開催されることが決まりました。
毎夜約15分間花火が上がりますので、
湖畔でのんびりと色鮮やかな花火をお楽しみいただけます。
・開催期間 :2014年7月27日(日)~8月31日(日)※8月15日を除く
・時間 :毎晩20:30~約15分間(予定)
※小雨決行/荒天の場合は中止あり
※入場無料
・玉数 :800発/1日
・会場 :諏訪市 湖畔前諏訪湖上
また、8月1日(金)~10日(日)には
和太鼓・吹奏楽・ジャズ・フォークなど
多彩な音楽を響かせるアマチュア音楽家による
野外コンサート「諏訪湖音楽の夕べ」も開催される予定です。
http://www.suwakanko.jp/
綺麗な花火と、美しい楽器の音色、歌声を
ぜひ上諏訪温泉(諏訪湖)でお楽しみいただけたらと思います。
吉本 順子
長野県諏訪市で行われる
8,000人ものランナーが参加するハーフマラソン大会
『第26回 諏訪湖マラソン大会』が10月26日(日)に開催されます。
参加申し込みが6月2日(月)から
インターネット、郵便振替にて開始予定です。
種目はこれまで通り、
高校生、30歳未満、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代の男女別で行われ、
午前10時に一斉スタートとなります。
制限時間は3時間、参加定員は8,000名、
参加料は5,000円(参加賞、保険等含)で、
受け付けは定員になり次第締め切りとなります。
諏訪湖を臨む風景が楽しめるコースは
涼しい気候と高低差の少ないコース設定で、
自己記録の更新を目指すのにぴったりな環境が整っていますので、
マラソンははじめてという方から、自己記録の更新を目指す方まで、
諏訪地方毎年恒例のこの諏訪湖マラソン大会に参加されてみませんか?
お申し込みや詳細につきましては、
諏訪湖マラソン公式ホームページをご覧ください。
http://suwako.marathon.fm/index.html
吉本 順子
昨日、上諏訪温泉 しんゆ にて
『交通安全講習』を受講いたしました。
講師の方をお迎えし、
1時間ほどの講習でしたが、
安全運転に対する認識をさらに深めることができました。
お客様に安心して当館をご利用いただく為に
仕事上のあらゆる面はもちろんのこと
日常生活にも欠かせない車の利用に対し、
更なる安全な運転をこころがける所存でございます。
今回の『交通安全講習』で再認識したことを自身に受け止め、
これからも細心の注意を払って安全運転に取り組んでまいります。
ホテル親湯
大橋
下諏訪総合文化センターにて、『世界平和コンサートへの道~第九』が、
5月31日(土)に開催されます。
第一次世界大戦のきっかけとなった
1914年6月28日のサラエボ事件から100年の節目、
また来年は終戦70年という節目に日本とサラエボを結んで行う
平和祈念コンサートのプロジェクトの一環です。
2007年にバルカン半島(特に旧ユーゴスラヴィア)の民族共栄を願って、
下諏訪町出身の指揮者・柳澤寿男さんによって設立された
バルカン室内管弦楽団が来日し、「第九」を演奏します。
♪ プログラム ♪
・べチリ(コソボ作曲家):スピリット・オブ・トラディション
・ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 ニ短調 作品125
・開催日 :2014年5月31日(土)
・時間 :開場18:30 開演19:00
・場所 :下諏訪総合文化センター
・チケット :全席自由 3,000円
・お問い合わせ先 :
指揮者柳澤寿男後援会 TEL 090-7009-6985
実行委員会事務局 TEL 06-6347-7911
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.za9za9.com/event/syosai.php?no=323
吉本 順子
富士見パノラマリゾートでは、
5月31日(土)~6月30日(月)まで「すずらん祭り」が開催されます。
入笠湿原(ゴンドラ山頂駅から徒歩10分)には100万本の日本すずらん、
入笠すずらん山野草公園(ゴンドラ山頂駅からすぐ)には
20万本のドイツすずらんの群生がお楽しみいただけます。
すずらんはユリ科の多年草で、
白色の壺状の花を葉の外側に咲かすことから君影草とも呼ばれています。
花言葉は、「幸福が帰る」、「幸福の再来」、「意識しない美しさ」、
「純粋」だそうですよ。
ゴンドラ往復利用者の方に山野草の苗が期間限定プレゼントの実施など、
すずらんの開花の時期に合わせて様々なイベントが開催される予定です。
6月7日(土)、21日(土)、22日(日)は、
特産品販売、わたあめ、ポップコーンのふるまいもあります。
清楚でかわいらしいすずらんに癒されてみませんか?
イベントの詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.fujimipanorama.com/summer/top_info/suzuran/
吉本 順子