上諏訪温泉親湯

スタッフブログ

しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…

八島ヶ原湿原 草紅葉見ごろです。

2013年09月30日 /

諏訪郡下諏訪町郊外の霧ヶ峰に広がる八島ヶ原湿原で、
草が秋の色に染まる草紅葉が見頃を迎えています。

八島ビジターセンターによると、色づきは例年より1週間ほど早く、
湿原内ではヌマガヤやミタケスゲ、
周辺ではヤナギランやハクサンフウロなどが色づいているそうです。

天候次第ですが、10月下旬まで楽しめるそうなので、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
http://www.shinetsu-navi.jp/2013/09/27_035114.php

八島ビジターセンターでは、1日4回ガイドウォークが開催されています。
自然解説員(インタープリター)と約1時間かけて湿原散策を楽しみます。
料金は大人1,000円 小中学生800円です。
http://park2.wakwak.com/~vc527000/html/gw.html

諏訪地方には紅葉名所がたくさんありますので、
随時ご案内していけたらと思います。

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

高原で収穫した信州野沢菜を漬けてみよう!

2013年09月29日 /

諏訪地域の人気のイベント「ズーラ」のプログラムで、
「高原で収穫した信州野沢菜を漬けてみよう!」のご案内です。

原村の澄んだ空気と
八ヶ岳の美味しい水で育った野沢菜を自分で収穫し、漬けてみます。

霜にあてて、柔らかく甘味がでた野沢菜をザクザク切って漬けます。

難しいイメージの野沢菜漬けですが、
簡単で美味しい、地元の人たちが楽しむ味が体験できます。
漬物桶5リットル分の持ち帰りができます。

<スケジュール>
9:00 集合受付→ 9:15 説明→ 9:30 収獲→ 10:00 自然文化園へ移動
→ 10:30 文化園にて漬物→ 12:00 終了解散

・開催日  :2013年11月16日(土)、11月30日(土)
・料金    :大人 1,500円 子供 500円(同伴の大人と一緒に漬けます)
・主要時間 :3時間
・服装    :汚れても良い服装
・持ち物   :軍手
・集合場所 :集合場所につきましては後日連絡がきます。
        ※畑から自然文化園への移動は各自でお願いします。
・お問い合わせ :原村商工会青年部 TEL 0266-79-7929

詳細・お申し込みにつきましてはこちらをご覧ください。
http://www.zoola.jp/list/area/hara/detail/13-0024/

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

先日、作法講習会を行いました。

2013年09月27日 /

上諏訪温泉 しんゆ では、
おもてなしの作法を学ぶ講習会を定期的に行っております。

先日も中途入社の社員を中心に
礼儀作法の心得を学び、そして実際にお客様をお迎えする時と同じように
上諏訪温泉 しんゆ のスタッフとしての身のこなし方を学びました。

今後も当宿にお越しいただきましたお客様に
ごゆっくりとおくつろぎいただき、
ご満足いただけるよう努力してまいります。

ホテル親湯
大橋

カテゴリー: スタッフブログ

サンリツ服部美術館 『名物裂を探る』

2013年09月27日 /

サンリツ服部美術館では、
茶道具に付属する名物裂を紹介するコレクション展
「名物裂を探る 織り込まれた歴史と美」が明日9月28日(土)より開催されます。

名物裂とは、鎌倉時代から江戸時代初期にかけて
日本へ舶載された染織品のうち、
名物の茶道具の袋や仕覆として用い、珍重してきた絹織物を指します。

金糸を用いて華やかな文様を施した金襴、なめらかな光沢が美しい緞子、
縞模様が目に楽しい間道、重厚な文様を持つ錦がその代表で、
中国の元・明・清時代のものが中心です。

コレクション展では、約20点の作品と、
それらに付属する名物裂を前後期合わせておよそ80点公開され、
名物裂の歴史とその美に迫ります。

特別出品で、本阿弥光悦が嫁に行く娘に与えたと伝えられる
『国宝 白楽茶碗 銘不二山』もご覧いただけるので、
ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

・開催日  :2013年9月28日(土)~12月20日(金)
・開館時間 :9時30分~16時30分
・休館日  :祝日を除く毎週月曜日
・入館料  :大人800円 小中学生400円
・お問い合わせ :サンリツ服部美術館 TEL 0266-57-3311

詳細につきましてはこちらをご覧ください。
http://www.sunritz-hattori-museum.or.jp/info.html

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報

並木deごちそうマルシェ

2013年09月26日 /

上諏訪駅西口近くの通称「並木通り」にて、9月28日(土)に
今年も「並木deごちそうマルシェ」が開催されます。

このイベントは、諏訪の街並みを楽しんでいただこうと、
諏訪地域の野菜・果物の生産者がブースを並べ、
諏訪で作られる生産物や食品、
地元に愛されるお店などを知っていただくキッカケになればと
昨年から始まり、今年で2回目を迎えることになりました。

諏訪の美味しいものが大集合しますので、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
http://suwa.nagano-ken.jp/e12260.html

・開催日 :2013年9月28日(土)
・時間  :12時~18時
・場所  :諏訪市大手『並木通り』の路上
・お問い合わせ :諏訪観光協会 TEL 0266-52-2111

吉本 順子

カテゴリー: スタッフブログ, 観光情報