しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
諏訪湖畔にある原田泰治美術館では
9月8日(土)から企画展「原田泰治と行く ぶらりローカル線の旅」が開催されます。
原田泰治さんの絵は暖かくて、私はなんだか幸せな気持ちになれます。
原田泰治さんの絵の中で数多く登場する「電車」は、
山や谷の中を走るローカル線で、
赤や黄色などの一両、二両くらいでコトコト走るかわいい電車が大好きなんだそうです。
この展覧会では「ローカル線」と「電車」をテーマに展示されます。
思い出と照らし合わせてご覧いただくと、楽しさが倍増するかもしれませんね。
9月8日はオープニングセレモニーも開催され、
原田泰治さんもご出席されて展示についてのお話もしていただけます。
※予約不要、入館料必要、どなたでもご自由にご参加いただけます。
<原田泰治美術館> 諏訪市渋崎1792-375
●入館料 :大人800円、中・高校生400円、小学生200円、身体障がい者(大人400円)
●開館時間 :午前9時~午後5時(入館は閉館30分前まで)
●休館日 :11月~4月の月曜日、年末年始及び展示替え期間中
詳細につきましてはホームページをご覧ください。
http://www.taizi-artmuseum.jp/news/2012/08/post-26.php
吉本 順子
第47回ふれあいウォーキングが9月30日(日)に開催されます。
初秋の朝に、ウォーキングしながら諏訪市内の神社5ヶ所を巡ります。
コースは、
旧まるみつ百貨店→先宮神社→児玉神社→手長神社→秋葉神社→八劔神社→柳並公園
そして、朝食となります。
初秋の朝を爽やかに、
早起きをされてウォーキングしながら神社をめぐり、
半日を有意義に過ごされるのも素敵だと思います。
●日時 :2012年9月30日(日) AM7:00集合
●集合場所 :旧まるみつ百貨店前に集合
●参加費 :お一人様 500円(電車代、朝食、保険料込)
●申込締切 :9月23日(日)
●お申込み :上諏訪駅前スワプラザ3階サービスカウンター 0266-52-5070
●お問い合わせ:本町二丁目駅前通り商業会 0266-52-5070
詳細につきましてはホームページをご覧ください。
http://www.za9za9.com/event/syosai.php?no=334
吉本 順子
7月27日から開催されている「諏訪湖周まちじゅう芸術祭2012」のプログラム
まちあるき&ローカルバスの旅の一環として、
【特別拝観!上社神宮寺の秘仏をめぐる旅】が
9月8日(土)と9月17日(月・祝)の2回開催されます。
「神宮寺」とは日本において神仏習合思想に基づき、
神社に附属して建てられた仏教寺院や仏堂のことです。
神仏分離令によって多くの党塔は破局されてしまい、
現在では地名だけが残っています。
諸寺院にあった仏像のいくつかは
諏訪の氏子に守られて静かに眠っているそうです。
このローカルバスに乗って寺社を巡る旅は
そんな普段見ることができない極仏を大公開してくれますので、
興味がある方はぜひ参加していただければと思います!
☆開催日
第1回 2012年9月8日(土)
第2回 2012年9月17日(月・祝日)
☆開催時間 両日とも8時~12時20分
☆集合場所 上諏訪駅諏訪湖口(諏訪市諏訪1-1-18)
☆駐車場 上諏訪駅前市営駐車場
☆参加費 大人1,200円(バス代・拝観料込)
☆お問い合わせ・お申し込み
諏訪湖周まちじゅう芸術祭実行委員会事務局 0266-52-2155
スケジュールなど詳細につきましてはホームページをご覧ください。
http://suwako-art.jp/walk-bus/
吉本 順子
チーズと日本酒は、合わないって思っている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
そんなことはないのです。
合うのです!
そんなお話を諏訪にある築120年以上の歴史がある舞姫酒蔵から
看板娘の土橋照子さんと、
松本で人気の美味しいチーズと楽しいお酒の店「ジュレ・ブランシュ」http://love.ap.teacup.com/geleeblanche/
のチーズソムリエの霜田早苗さんから聞ける素敵なイベントがございます。
その名も「チーズ&日本酒のマリアージュ」です。
9月24日(月)と10月1日(月)の開催ですので、
興味がある方はぜひ参加してみて、
和と洋の素敵な出会いを楽しんでもらえたらと思います。
☆会場 :舞姫酒蔵(諏訪市諏訪2-9-25)
☆開催日 :2012年9月24日(月)、10月1日(月)
☆時間 :18:30~20:30
☆料金 :大人5,000円(軽食お酒代含)
☆スケジュール:
18:30受付集合→18:45講師紹介→19:00乾杯→19:15チーズと日本酒のマリアージュ
→20:30解散
※お車でのお越しはご遠慮ください。
※20歳以上対象、子ども・幼児同伴不可
お申し込み方法は電話かインターネットからお願いいたします。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.zoola.jp/list/area/suwa/detail/12-0003/
吉本 順子
諏訪郡富士見町乙事にある「そば処おっこと亭」さんは
標高1,000mに位置しており、八ヶ岳山麓富士見高原の林の中にあります。
そばは100%地元産の玄そばを使い、1年を通して12℃に管理し、予約状況で製粉、
本格完全手打ちのそばがとても美味しいので大変人気があるそば処です。
そんな「そば処おっこと亭」の地元乙事の方からそばのお話が聞けて、
涌水と真っ白なそばの花が咲いているそば畑を案内してもらえます。
ゴールした後は「おっこと亭」さんで打ち立てのそばが堪能できます。
貴重なお話が聞けて、満開のそば畑が見れて、
自然が生み出す美味しい涌水を使ったそばを堪能できる素敵なツアーとなっております。
興味がある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
~~~信州そばと涌水ガイドツアー~~~
☆日時 2012年9月9日(日)
☆時間 10:00~13:00
☆受付時間 9:30~10:00
☆受付場所 そば処おっこと亭(諏訪郡富士見町乙事3773-3)
☆料金 2,000円(昼食、おやつ込)
☆お申し込み・お問い合わせ 富士見町観光協会 0266-62-5757
詳細につきましてはホームページをご覧ください。
http://www.town.fujimi.lg.jp/page/soba-water.html
吉本 順子