しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
現在、私の知ってる限りでは諏訪市の国登録有形文化財は
諏訪市美術館、丸高蔵の店舗、ブライダル染花みむら店舗、
諏訪湖ホテル迎賓館、同ホテル菊の間、三村貴金属店の店舗、
丸高蔵の店舗、醸造蔵の同吉沢蔵 ・同鰍沢蔵などがあります。
今日は私のお気に入りの諏訪市美術館をご紹介します。
JR上諏訪駅下車、諏訪湖口から歩いて約8分の所にあり、
1943年に建てられた信州初の美術館で、外観は城のように見えます。
諏訪市にゆかりが深い作家や郷土出身の作家の作品を中心に
約1000点ほど所蔵しているそうです。
4月22日まで、春という季節を象徴する「芽吹き」「開花」「飛び立ち」の
3つのキーワードで選出し展示してあり、どれも素敵な作品ばかりで、
春が待ち遠しくなりました。
それと、美術館を満喫しようということで、展示壁面の一角に
桜の木が再現してありました。
早速折り紙で桜を作って貼ってきました。
満開になるのが楽しみです。旅の思い出にぜひ参加してみてください。
吉本 順子
3月 5th, 2012