しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
カテゴリー別アーカイブ:観光情報
諏訪シネマズ第5号に認定された「万引家族」の是枝裕和監督が手がけた
映画「怪物」がカンヌ国際映画祭において「脚本賞」及び「クィア・パルム賞」を受賞しました。
「クィア・パルム賞」はLGBTQを扱った映画に与えられる賞で、
日本映画としては初の受賞となりました。
脚本は「東京ラブストーリー」「花束みたいな恋をした」の坂本裕二さん。
「怪物」はたった一人の孤独な人のために書いたそうです。
音楽は3月に他界された坂本龍一さん。
是枝監督は諏訪の暗い海に坂本龍一さんのピアノが響くといいなと
坂本さんにオファーしたそうです。
「怪物」は廃校になった小学校を含め諏訪地域およそ25ヶ所がロケ地となって撮影され、
地元の小学生を中心に約700人近くがエキストラで参加しました。
この撮影が縁で、是枝監督が地元小学校の児童に授業で特別講師となり、
映画制作の指導をするという交流も生まれました。
児童が完成させた映画の試写会には是枝監督が駆けつけてくださったそうです。
キャストは安藤サクラさん、永山瑛太さん、田中裕子さんなどの実力派俳優と
2人の少年役を演じる黒川想矢さん、柊木陽太さん。
諏訪の風景がどのように映し出されるのか、
怪物は何なのか、今から公開が楽しみです。
全国公開は2023年6月2日(金)より
【あらすじ】
大きな湖のある郊外の町。
息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。
それはよくある子供同士のケンカに見えた。
しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、
おおごとになっていく。
そして嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消したー
(怪物パンフレットより引用)
映画「怪物」の公式サイトはこちら
参考:yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b08487cc2de8a8c51ebbf7db8be83f8680fa3f
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0a9bfb46c4647ebca9b97681f3f7e1f37a1187
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff78eaad188fae91bf7fc05f04d9492676dc98d
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
NEXCO中日本にてお得に信州を周遊できる
「信州めぐりフリーパス」が販売中です。
長野県内の高速道路の乗り降りが自由にできます。
この機会に思いのままに信州の観光地巡りはいかがでしょうか。
【プラン】
《首都圏出発プラン・名古屋出発プラン》
出発エリア内のICから乗る→周遊エリア内の乗り降り自由→出発エリア内のICで降りる
《長野周遊プラン》
周遊エリア内の乗り降り自由
※出発エリア、周遊エリアは添付チラシをご確認ください。
【実施期間】
2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
【料金】
《首都圏出発プラン》
●普通車 2日間 8,700円 3日間 9,700円
●軽自動車 2日間 6,600円 3日間 7,600円
《名古屋出発プラン》
●普通車 2日間 10,000円 3日間 11,000円
●軽自動車 2日間 8,000円 3日間 9,000円
《長野周遊プラン》
●普通車 2日間 5,600円
●軽自動車 2日間 4,600円
【お申込み方法】
「速旅」会員に無料登録後、
Webお申込みページから事前にお申込みください。
※交通混雑期は利用できません。
※ご利用の日時、経路によっては、通常料金、ETC割引料金の方が安くなる場合があります。
あらかじめご利用予定経路の料金をご確認の上、ご利用ください。
詳細はこちら
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
今年も第35回諏訪湖マラソンが開催されます。
紅葉シーズンに湖畔の紅葉を眺めながらハーフマラソンをお愉しみいただけます。
諏訪湖マラソンのコースは比較的フラットで、初心者でも走りやすいコースです。
今年の秋は諏訪湖で爽やかな汗流しませんか。
大会エントリーは長野県民枠は5月15日(月)正午、一般枠は6月1日(木)正午から開始です。
先着順ですのでお早めにお申し込みください。
RUNNETにあらかじめ登録しておくことをおすすめします。
《第35回諏訪湖マラソン》
◇日時/2023年10月22日(日)午前10時スタート
◇種目/ハーフマラソン
◇定員/6500名
◇参加料/7,000円
◇会場/長野県諏訪市諏訪湖ヨットハーバーグラウンド(スタート・ゴール)
【大会エントリー方法】
RUNNET(インターネット)
●長野県枠 (1,500名)
2023年5月15日(月) 正午〜5月25日(木)
●一般枠 (5,000名)
2023年6月1日(木)〜6月30日(金)
先着順
※インターネット環境がない方は専用申込用を大会事務局に郵送。
◇郵送受付期間/2023年6月1日(木)〜6月8日(木)
詳細はこちら
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
岡谷市鶴峯公園で『鶴峯公園つつじ祭り』が開催中です。
中部日本一の30種類3万株ものつつじが咲き誇る鶴峯公園。
つつじはそろそろ見頃となるようですよ。
広い園内をゆっくりと散策しながら、色とりどりのつつじを眺める休日はいかがでしょうか。
◇開催日/2023年5月3日(水)〜5月14日(日)
※入園無料
◇臨時有料駐車場/
場所:川岸スポーツ広場
【利用可能時間 午前9時~午後6時】
・普通車 500円
・大型バス 1500円
・マイクロバス 1000円
※つつじ祭り期間中の土日のみ湯茶の振る舞いがあります。
※露店は6日から出店予定です。
※5月7日午前11時より太鼓の演奏予定
詳細は《岡谷市観光協会HP》をご覧ください。
【岡谷市鶴峯公園】
住所:岡谷市川岸上3丁目13
《上諏訪温泉 しんゆよりお車で約25分》
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
諏訪市高島公園の藤棚の藤の花が開花しました。
高島城の藤は推定樹齢130年で市内で最古の藤です。
瑞々しい新緑と藤の花、八重桜やチューリップなどの鮮やかな花の色のコントラストをお愉しみいただけます。
藤の見頃は例年5月中旬から下旬で、高島城を背景に紫色の藤棚が映えます。
また、5月には高島城祭がコロナ前の規模で開催予定です。
当日は高島城を無料開放し、
砲術披露やダンスや演奏などのステージ催事が行われる他、露店など並びます。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
《高島城祭》
◇開催日/2023年5月28日(日)
◇開催時間/9:00〜15:30
高島城についてはこちら
《上諏訪温泉 しんゆよりお車で約5分》
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜