しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
本日より、1人最大7000円お得になる信州割SPECIAL(県民割・地域ブロック割)の宿泊対象期間が8月31日までに延長となりました。対象地域(長野+近隣11県)にお住まい&ワクチン3回接種済みの方でしたら、ご利用いただけます。信州割SPECIALは宿泊料金が1人5000円割引になり、さらに2000円分の観光クーポンがつくお得な割引です。この機会にお得に癒しの旅をお愉しみください。
【8月31日までに延長となった対象地域】
長野県、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、岐阜県、静岡県、福井県、愛知県、三重県(※全国が対象ではありません。)
各施設に割り当てられた上限に達し次第終了となりますので、お早めのご予約をお勧めします。割引適用には条件がございますので、下記適用条件・注意点をよくご確認の上、ご予約ください。
〜信州割SPECIAL7月14日以降の概要(当館の場合)〜
【割引額の例】
5,000円割引+2,000円観光クーポン=7,000円お得
※宿泊金額1人10,000円以上の場合
1人最大7,000円お得になる信州割(地域ブロック割)適用専用プランはこちら
【割引額】
・2,500円割引(5,000円〜10,000円未満の場合)
・5,000円割引(10,000円以上の場合)
(※1人1泊あたりの割引額と宿泊料金、上限5泊まで)
【観光クーポン】
・割引対象者1人1泊につき2,000円分
お土産代、飲食代、アクティビティ料、交通費などに使用できます。当館の売店でのお土産、お食事時の飲料にも使用可能です。
観光クーポンが使える施設はこちら
【対象者】
長野県、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、岐阜県、静岡県、福井県、愛知県、三重県に在住の方(※全国が対象ではありません。)
【条件】
条件①:長野県、群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、岐阜県、静岡県、福井県、愛知県、三重県に在住していることがわかる証明書の提示
条件②:下記を満たしたワクチン接種済み証明書 or PCR・抗原検査結果通知の提示
・ワクチン接種済み証明書:3回接種済みのもの
・PCR・抗原検査結果通知:陰性であるもの(PCR検査は採取から4日以内、抗原検査は採取から2日以内の結果通知)
※それぞれ上記2点をチェックイン時に宿泊者全員分ご提示ください。
※12歳未満のお子様は親等の監護者同伴の場合に限り検査不要。ただし、長野県内が自粛要請の対象(まん延防止重点措置地域に係る県またぎ移動など)の場合は、6歳以上12歳未満のお子様は検査が必要。
※条件を満たさない場合、証明書を忘れた場合は信州割SPECIALは適用されません。
【宿泊対象期間(当館の場合)】
2022年7月14日〜 2022年8月31日まで
※7月14日以降に成立した新規ご予約
※コロナ感染状況及びGo Toトラベル事業の再開により、本事業が中止される場合がございます。
※Go To トラベルとの併用はできません。
【ご予約方法(当館の場合)】
電話予約(0266-54-2020) or ネット予約
※OTAサイト(公式HP以外のネット予約)の場合は専用プランでのご予約及び現地決済のみ適用となります。事前カード決済の場合は適用できかねますので、予めご了承ください。
※公式HPまたは電話予約でのご予約の際は必ず「信州割SPECIAL」利用の旨をお伝えください。申告がない場合は適用されません。
※公式HPの場合は備考欄(選んだポイント)にご記入ください。
【割引申請方法(当館の場合)】
チェックインの際、割引確認書のご記入にて割引が適用となります。
【割引方法(当館の場合)】
現地精算時…販売価格からの割引にて対応
※当館はキャッシュバックの対応はできかねます。
【併用可否(当館の場合)】
お電話・公式HPでのご予約の場合、当館のリピーター様カード、宿泊応援券との併用も可能です。市町村実施の割引も併用可能予定です。GoToトラベル事業との併用はできません。
【上限枠】
こちらの割引には各施設に割り当てられた上限がございます。上限に達し次第終了となりますのでご了承ください。
【お願い】
ご旅行の際は「信州版 新たな旅のすすめ」をよく読み、感染対策へのご協力をいただくとともに「安心旅人宣言カード」のご持参をお願い致します。チェックインの際、ご本人様確認をさせていただくため、身分証明書等も忘れずにお持ちいただきますようお願い申し上げます。
「信州版 新たな旅のすすめ」と「安心旅人宣言カード」はこちら
この機会にぜひ信州の魅力を再発見する旅行をお得にお愉しみください。安全安心してお過ごしいただけるよう、【独自の衛生・消毒プログラム】を行い、お待ちしております。
上諏訪温泉 しんゆ 酒井
霧ヶ峰高原・車山高原のニッコウキスゲが見頃を迎えております。
今年は梅雨が早く明けたこともあり、例年より早く見頃になりました。
ニッコウキスゲがあたり一面に咲き誇り、黄色の絨毯のようです。
ニッコウキスゲは朝に咲くと、夕方にはしぼんでしまう1日花です。1株に5個ほどの蕾がつき、1日に1個ずつ開花していきます。
今年は近年の中でも特に花芽が多く、7月20日頃までが見頃となる見込みです。
爽やかな風が心地よい高原で美しい景色を眺めながらハイキングはいかがでしょうか。
《上諏訪温泉 しんゆより車山肩までお車で約31分》
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
自然豊かで見晴らしの良いドライブルート「ビーナスライン」でドライブをしませんか?
ビーナスラインは、蓼科、車山、霧ヶ峰などの高原を通り、茅野市から美ヶ原高原までを結ぶ全長約76kmのドライブルートです。
当館がある諏訪市もビーナスラインが通っています。
360°に広がる綺麗な山々の風景や新鮮な空気でリフレッシュが可能、現在霧ヶ峰・車山高原ではニッコウキスゲが見頃を迎えており、今月下旬まで楽しめるそうです。
長野県は2022年の【「ドライブ」が楽しいと思う都道府県ランキング!】で1位となり、ビーナスラインも紹介されています。
(出典:ねとらぼ調査隊、https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/795206/)
涼しい高原を結ぶビーナスラインで気持ちの良いドライブをお楽しみください。
上諏訪温泉 しんゆ 酒井
(画像は、ビーナスライン沿いで立ち寄れる蓼科湖、蓼科大滝、霧ヶ峰・車山高原、またニッコウキスゲは過去に撮影された諏訪観光協会様提供の画像です。)
諏訪市美術館において「彫刻家・細川宗英ー刻む想いー」を開催中です。
細川宗英(1930-1994)は、日本における近代彫刻史に名を刻む彫刻家です。細川は松本市に生まれ、大学進学までを諏訪市で過ごしました。
細川が生涯のテーマとしていたものは、人間存在の追求でした。
常設展示室開設 20 周年の記念である本展では、初期から晩年までの彫刻やデッサンをスケッチブックなどの資料と共に展示します。
いくつもの主題の変遷を辿りながら、細川が表現しようとした彫刻像をペン画やスケッチブックとともにご覧ください。
◇会期/2022年7月9日(土)~9月19日(月・祝)
※休館日/月曜日、祝日の翌日(7/11、19、25、8/1、8、12、15、22、29、9/5、12)
◇開館時間/午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
◇入館料/
一般(高校生以上)520円
子ども(小中学生)150円
一般団体(20名以上)410円
子ども団体(20名以上)100円
障がい者(介助者1名まで同額)150円
※諏訪地域の小中学生は無料
《諏訪市美術館》
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-1-14
Tel:0266-52-1217
《上諏訪温泉 しんゆよりお車で約1分》
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
昨日、諏訪エリア霧ヶ峰に続くドライブルート「ビーナスライン」の美化活動に参加してまいりました。
「信州ビーナスライン輝く道づくり」は2017年より毎年行われている活動で、地元団体や企業が参加し、ビーナスラインの道を綺麗にするものです。
今年は500名以上の方が参加し、茅野市街地から車山高原までの広い範囲のゴミ拾いや草刈りを一斉に行いました。
この活動で、ビーナスラインを利用した方々に気持ちよく観光していただけると幸いです。
上諏訪温泉 しんゆ 今井