しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
《昇運凧の画像は諏訪大社公式HPよりお借りいたしました》
諏訪大社式年造営御柱大祭(御柱祭)山出しが上社、下社ともに無事終了し、御柱8本は注連掛(上社は御柱屋敷)に揃いました。
5月に執り行われる里曳き(さとびき)まで、注連掛(御柱屋敷)に御柱8本が安置されます。
諏訪地域はようやく気温が上がり、ここ数日でたくさんの桜が開花し春らしくなってまいりました。
諏訪大社上社の御柱屋敷近くの川辺の桜並木も見頃となっており、桜も愉しめますのでご覧ください。
【諏訪大社式年造営御柱大祭(御柱祭)里曳き日程】
諏訪大社上社 5月3日(火)、4日(水)、5日(木)
諏訪大社下社 5月14日(土)、15日(日)、16日(月)
また、諏訪大社では御柱祭を記念して数量限定にて手塚プロダクションコラボの昇運凧を授与できます。
手塚治虫は諏訪大社大祝(神職の最高位)を勤めていた金刺家の末裔であることから、このようなコラボが実現したそうです。
昇運凧には手塚治虫作品のキャラクターが木落としをしているシーンが描かれております。
※諏訪大社御柱祭へご奉賛頂いた方への御礼として同じデザインのTシャツを頂けるそうです。
諏訪大社公式HPはこちら
《上諏訪温泉 しんゆより御柱屋敷までお車で約17分》
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
令和4年度御柱祭の山出しは新型コロナウィルス感染対策として、氏子の人力曳行(えいこう)を取りやめ、
トレーラーで搬送する異例の開催となります。
上社山出し 4月2日(土)
下社山出し 4月8日(土)、9日(日)
長野県内の郵便局では、令和4年度御柱祭を記念したオリジナルフレーム切手が好評販売中です。
上社、下社それぞれの切手シートがあり、下社の切手シートの写真に掲載されている垂れ幕は
当館姉妹館全室の掛軸を書して頂いた書家小松朝韻先生の書です。
1,700シートの限定販売となっておりますので、記念にいかがでしょうか。
◇販売郵便局/長野県内の全郵便局(簡易郵便局を除く) 郵便局のネットショップ
◇販売価格/1シート 1,330円
詳細はこちら
◇諏訪大社下社オリジナルフレーム切手
◇諏訪大社上社オリジナルフレーム切手
◆お問い合わせ
日本郵便信越支社物流営業部 tel 0262312368
上諏訪温泉 しんゆ 山嵜
上諏訪温泉 しんゆでは、「すわ泊お宿割 第5弾」開始に伴い、【1人1万円お得】にお泊まりいただける長野・山梨県民限定、春のSPECIALプランをご用意致しました。
※4月11日より山梨県民の方もご利用いただけるようになりました。
信州割SPECIALとすわ割の割引を利用して、表示価格から【1人8000円引き+2000円分の観光クーポン】がつくお得なプランです。
4月平日の限定販売です。
この機会に是非、お得なご旅行をお楽しみください。
当館では、こちらのプランでのみ「信州割SPECIAL」と「すわ割」の併用割引を適用致します。併用利用をご希望のお客様は、こちらのプランでご予約ください。
※プラン適用には条件がございます。詳しくはプラン詳細をご確認ください。
・プラン名:長野・山梨県民限定【1万円お得】信州割+すわ割適用プラン(4月平日限定)のご予約はこちら
・宿泊対象期間:4月7日〜4月28日の平日
上諏訪温泉 しんゆ 今井