しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
« 蓼科山聖光寺の桜が七分咲き 蓼科山聖光寺の桜が満開になりました。 »
原村の八ヶ岳自然文化園では、
八ヶ岳の自然を歩きながら体感し、
八ヶ岳の魅力を探っていこうと
年間を通して「八ヶ岳講座」が開催されています。
今年度の第二回目は「八ヶ岳の山菜観察会」で、
5月17日(日)に行われます。
八ケ岳自然文化園からバスで富士見高原へ移動し、
富士見高原から西岳登山道周辺を散策しながら山菜を観察し、
その後文化園に戻り、
昼食後は園内での観察会となります。
春から夏にかけて、
野山では山菜シーズンがやってきます。
観察会では、タラノキ、コシアブラ、キジカクシ、ギボウシなど
様々な山菜がご覧いただけるそうですよ。
観察会を楽しみながら、
春の香りも感じていただけたらと思います。
◇開催日 :2015年5月17日(日)
◇集合時間 :8:00 八ヶ岳自然文化園
◇定員 :20名
◇講師 :田中 智さん(山梨県植物研究会会員)
詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://event.teshigotonet.com/?eid=173
吉本 順子
4月 28th, 2015