しんゆの最新情報をお届けいたします。
神秘なる諏訪湖で作られる、
最高の美と癒しの空間をあなたに…
« 諏訪大社上社御田植祭の早乙女が決まりました。 上諏訪温泉 しんゆ 二十四節気 和会席 美湖膳 秋メニュー »
鶴峯公園に次ぐツツジの名所と呼ばれている
岡谷市 長地郊外にある常現寺沢の庭園ではツツジの花が見頃を迎えていて、
ピンク、紫、白など色とりどりののツツジが咲き誇り、
池の水面や新緑に映えているそうです。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=28598
庭園は長地梨久保にある「梨久保遺跡」から
林道に2キロほど上がった山中にあります。
庭園には約40種類7000株のツツジがあり、
200メートルほどの距離を挟んで上・下2段に分かれており、
下の段は今週いっぱい、上の段はこれから6月中旬ごろまで見頃が続くそうです。
森を彩る鮮やかなツツジと池に映しだされるツツジとで、
とても幻像的な風景がお楽しみいただけるそうです。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
吉本 順子
(写真はイメージです。)
shinyu 5月 30th, 2013