


美彩三種の盛り合わせ
|


- 信州美味スープ


- 季節の魚介和風皿
・秋野菜添え


古より伝わる暦“二十四節気”に準じて、その時期ごとの旬を再現しております。
- 立秋 : あらめだき
- 処暑 : にしんなす
- 白露 : いとこ煮
- 秋分 : 鶏肝焼き
- 寒露 : 秋刀魚山椒煮
- 霜降 : 里芋と烏賊の煮物


- 信州諏訪地産カナッペ
・信濃豚
・信州味噌
・安曇野産わさび
・諏訪湖産しじみ


- 玉ねぎのたまり漬け


- 信州牛サーロインステーキを 二つの味で
(わさび・玉ねき)


- 八ヶ岳産そば粉をつかったおそば

- 自家製お漬物


- デザートビュッフェ
御夕食後、ロビーにてデザートビュッフェを毎夜開催中。
和洋5~6種類のデザートをご用意。
ヒーリングアートともにお楽しみ下さいませ。
※お食事のみのご利用の場合 季節のデザートとなります。
※アレルギーについて
上諏訪温泉しんゆでは、お客様のアレルギーへの配慮もしております。ご予約後、お電話やメールにて食べられない食材をご連絡いただければ、配慮した料理メニューに随時変更させていただいております。ご遠慮なくお申し出くださいませ。
上諏訪温泉しんゆでは、お客様のアレルギーへの配慮もしております。ご予約後、お電話やメールにて食べられない食材をご連絡いただければ、配慮した料理メニューに随時変更させていただいております。ご遠慮なくお申し出くださいませ。
専務取締役プロデューサー 柳澤 幸輝
調理長 芹澤 秀幸
調理長 芹澤 秀幸